デート系マッチングアプリおすすめランキング【デート相手が欲しい人向け】|2025年更新
マッチングアプリは主に【恋活系】、【婚活系】、【デート系】の3つがあると言われており、自分の目的に合ったアプリを選択することが非常に重要になります。
目的に沿わないアプリを使ってしまうと、理想の相手となかなか出会えずしんどい思いをすることになるからです。
今回は『デート相手が欲しい』という方におすすめの、デート系のマッチングアプリをランキング形式で紹介します。
優良マッチングアプリを選ぶポイントは?
出会いやすい優良マッチングアプリを選ぶ際に重要なポイントとなってくるのが、会員数です。
会員数が多い人気のマッチングアプリは好みの相手が見つかりやすく、比較的簡単にお相手と出会うことが可能です。
反対に、会員数の少ない不人気のマッチングアプリを使ってしまうと、「タイプの人が全然いない」「いいねが来ないしマッチングもできない」といったことになりかねません。
そこで、以下のデート系マッチングアプリのランキングは、アプリの特徴や実際に出会えた人数はもちろん、会員数にも重点を置いて作成しました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() タップル |
![]() イヴイヴ |
![]() aocca |
![]() CROSS ME |
![]() Pairs |
|
累計会員数 | 500万人 | 非公開 | 20万人 | 非公開 | 1000万人 |
1日の登録者数 | 約4,500人 | 3,000人 | 不明 | 不明 | 約5,000人 |
特徴 | 24時間以内にデート相手が見つかる | 完全審査制で美男美女が多い | マッチングなしでメッセージのやり取りが可能 | すれ違い機能により近くのユーザーと出会える | 会員数NO.1 |
1ヶ月の料金 | 男性3,700円〜 女性無料 |
男性3,500円〜 女性無料 |
男性3,800円〜(ポイント課金もあり1pt=10円) 女性無料 |
男性4,200円〜 女性無料 |
男性3,590円〜 女性無料 |
一つずつ順番に紹介していきますが、今回ランクインしたマッチングアプリはどれも無料で登録が可能です。
もし少しでも気になるものがあればまずはダウンロードをして、アプリの使用感やどんな異性がいるのかチェックすることをおすすめします。
1位 タップル│24時間以内にデート相手が見つかるデート系マッチングアプリ
タップル(18禁)はデート系のマッチングアプリの中では人気NO.1を誇ります。
最もおすすめなのがおでかけ機能というもので、上手く行けば24時間以内にデートができてしまいます。
利用者は男女共に20代が圧倒的に多く、とりあえず気軽に会おうというスタンスの人が多いです。とはいえ、恋人探しを目的にしている人も少なくないので、彼氏・彼女ができる可能性も十分あります。
タップルのレビュー

男性 23歳 ★★★★★
今日暇だーっ!!ていう時におでかけ機能は最高です。
めんどくさいメッセージのやりとりなしで女の子と飲みに行けました。
飲みだけじゃなく映画とかカフェでお茶したいっていうように、いろんな希望を出してる女の子がいます。

女性 26歳 ★★★★☆
私と同じくらいの若い男の人が多くて友達がたくさんできました。
マッチングした人とはメル友感覚で気軽に連絡して、気が合ったら食事って感じで使ってました。

男性 26歳 ★★★★☆
マッチングはめちゃくちゃします。自分はペアーズの3倍くらいはマッチングしたかな。
ただ、メッセージを返してくれない女の子が多い。こっちは月3,900円払ってるから元を取るために必死なのに、女の子は無料だから適当な子が多いのかも。
それでも月に3、4人は出会えてるから評価は星4にしときます。

女性 29歳 ★★★★★
親友からタップルで彼氏を作ったと聞いて、半信半疑で始めたら自分にもわりとあっさり彼氏ができました。
こういうアプリ自体経験がありませんでしたが、まず男性からの捌き切れないほどのアプローチの多さにびっくり。こんなに自分のことを良いと思ってくれる男性がいることがとても嬉しかったです。
一番最初に男性と会う時は不安と緊張から会わずに帰ってしまおうかと思ってしまいましたが、実際にお会いしてみると気さくな良い方で安心しました。
この方とは恋愛関係に発展することはなかったものの、デートをすることに抵抗がなくなり今の彼と出会うことができました。
2位 イヴイヴ│審査に通過しなければ入会できないデート系マッチングアプリ
イヴイヴの最大の特徴は完全審査制であることです。
審査を通過しなければ入会ができない仕組みで、運営とユーザーの過半数を超える承認が必要になります。
これによりサクラや業者を排除しているため、安心・安全には定評があります。
また、今すぐメッセージをしたい人が表示されるプチ恋機能を利用すれば、通常よりも早く相手と仲良くなってデートまで発展させることが可能です。
イヴイヴのレビュー

男性 30歳 ★★★★★
自分はイケメンではないので審査に受かる不安でしたが、無事60%くらいの方々から承認をいただきました。
写真やプロフィールから真剣度が伝われば、容姿に自信がない人でも認めてもらえるようです。
2ヶ月使って4人の女性とデートをして、一番仲良くなった女性と付き合いました。遊び感覚で始めたので、彼女ができてラッキーって思ってます。

女性 28歳 ★★★☆☆
審査に12時間もかかってしまうのはちょっとなーと感じてしまいました。
アプリはシンプルで使いやすくて、マッチングアプリが初めての私でもすぐに使いこなせました。
想像よりもマッチングができ、メッセージもちゃんと返してくださる男性が多かったのが以外でした。

男性 29歳 ★★★★☆
マッチングアプリブームにあやかっていろんな会社が似たようなアプリを出しているけど、これはなかなかおすすめです。
一番良いと思ったのは、会員のプロフィールや写真がちゃんとしていたこと。やはり審査をクリアした人しか利用できない仕様は素晴らしいと思います。
サクラとか勧誘の心配がないのでバンバン女性にアポを取れるし、女性もたぶん安心感があるからかすんなり会ってくれることが多いです。

女性 20歳 ★★★★★
イケメン率高めです。深く考えないで気楽にやりとりできる感じが私に合ってました。
とりあえずこのままいろんな人とのデートを楽しみつつ、あわよくば彼氏ができればいいですね。
3位 aocca(アオッカ)│マッチングしていない相手にも気になったら即メッセージ可能
aoccaの特徴はマッチングが成立していなくても気になる相手にメッセージが送れるところです。
気になったらすぐにメッセージが送れるので今までなかなかマッチングしない!と嘆いていた人にうれしい機能です!気軽に会いたい相手を探せるaoccaモードも好評で、いますぐ会える人を募集したり、今夜会える相手を探したりと出会いを求めている男女に人気が高まっています。
女性は無料、男性は月額3,800円〜、もしくは1pt=10円の使う分だけのポイント課金で利用することも可能です。
aocca(アオッカ)のレビュー

男性 36歳 ★★★☆☆
ログインボーナスのポイントで即メッセージ送れるので嬉しい。月額支払いは使えるかどうか見極めてからと考えていたので使う分だけのポイントも使いやすかった。会員数がネックだったけどすでにはじめてすぐに会えたので狙い目かもしれん。

女性 28歳 ★★★★☆
ペアーズみたいなコミュニティ機能もあって、使いやすい♪アプリのアイコンも可愛いし、使いやすかったです。

男性 33歳 ★★★★☆
出会い系アプリとマッチングアプリがミックスした感じのアプリ。これが意外にも新鮮な使い心地で面白い。出たばかりのアプリなので会員数は有名出会い系やペアーズに比べると少ないが今後増えてきそう。

女性 24歳 ★★★★★
無料で使えたので、お試しで使ってみたらすいすい話が進んで、会うことにww暇な人にも話し相手が欲しい人にもおすすめ〜♪
4位 CROSS ME(クロスミー)│すれ違った相手と出会えるデート系マッチングアプリ
CROSS MEの最大の特徴は、GPSを用いたすれ違い機能です。
現在地の近くにいる人がリアルタイムで表示されるので、リアルに出会った感触がして楽しいと評判です。
さらにすれ違った人の中の暇な人が表示される『今日ひま機能』により、当日アポが取りやすくなっています。
地方ではすれ違いが全く起こらないという厳しい意見が目立つものの、人口の多い地域では高い支持率があります。
CROSS ME(クロスミー)のレビュー

男性 31歳 ★★★★☆
ゲーム感覚で楽しみながら女性と出会えるアプリです。
綺麗な人とすれ違うとテンションが上がります(笑)

女性 25歳 ★★★★☆
初めて出会った男性は通勤途中に何度かすれ違った方です。
マッチングから僅か3日で食事デートに誘われました。
マッチングアプリにはサクラや業者がいるとネットで見て利用する前は少し不安でしたが、すれ違いが起こった方だったので安心して出会えました。

男性 23歳 ★★★☆☆
自分が男性会員の中で何番目に人気があるのか順位が出るので、張り合いがあります。
すれ違い機能に関しては、最初のうちはかなり楽しめましたがある程度使っているうちに飽きてしまいました。

女性 24歳 ★★☆☆☆
職場とか自宅近辺はすれ違い機能をOFFにしてたんだけど、それでも毎日すれ違う人がいて「もういい!うざい!」ってなる(笑)
沢山すれ違えば良いってもんじゃない!
5位 Pairs(ペアーズ)│会員数1000万人を超える人気の恋活・デート系マッチングアプリ
会員数1000万人を超える、人気NO.1のマッチングアプリです。
恋人作りを目的としたユーザーが多い恋活アプリと言われているものの、気軽にデートができる相手を求めているユーザーも少なくありません。
最大の強みはやはり会員数の多さで、好みの相手が見つかりやすく、沢山出会えると評判です。
さらにコミュニティが非常に豊富で、マニアックな趣味やちょっと変わった価値観を持っていても、それらが合う人と繋がることができる点もPairsの魅力となっています。
Pairs(ペアーズ)のレビュー

男性 25歳 ★★★★★
友達に勧められて半信半疑で登録しましたが、思った以上に良い方と出会えて満足しています。

女性 25歳 ★★★★☆
地方に住んでいるので出会えるか不安でしたが、全然大丈夫でした。
予定がない日にランチとか軽く飲みに行った相手が5、6人います。
相手の人は彼女作り目的の人と、私と同じような遊び半分の人が半々って感じでした。
目的はなんにせよやばい人はいなかったので安心だとは思いますね。

男性 24歳 ★★☆☆☆
まず真剣に恋愛したい女の子が多いから、お遊び感覚でとりあえず会おうみたいな展開があんまりない。
デートまですんなりいけるような特別な機能もないし、時間をかけてコツコツ距離を縮めて会う約束をするっていうのがめんどくさい人には向かないかも。

女性 28歳 ★★★☆☆
コミュニティが王道なものからマニアックなものまでかなり豊富にありました。
自分の恋愛観や性格をアピールできるようなものまで用意されていて、相手の性格を深く知ることができます。
マッチングアプリ関連記事まとめ
\マッチングアプリ選びに迷ったらチェック/
マッチングアプリ関連ノウハウ記事
- マッチングアプリにいるサクラや業者の見分け方は7つ。これさえ気をつければ騙されない
- マッチングアプリは非イケメンでもこの3枚の写真を設定するだけで「いいね」が貰える
- マッチングアプリでLINEを聞かれた!危険はある?LINE交換のメリットとは
- 婚活サイトと出会い系サイトって何が違う?3項目に分けて徹底比較
- マッチング後はこの初回メッセージで返信率爆上げ。デートまでのメッセージ術
- マッチングアプリの写真と違う!実際会ったらブスだった時のブッ飛んだ対処法9選
- 東京女が京都男とマッチング!婚活アプリの遠距離恋愛ってうまくいくの?
- アラサー女子3人で対談!今まで試したマッチングアプリの感想を聞いたら変な男の話も聞けたw
マッチングアプリおすすめランキング
- デート系マッチングアプリおすすめランキング【デート相手が欲しい人向け】
- 恋活系マッチングアプリおすすめランキング【彼氏・彼女が欲しい人向け】
- 婚活系マッチングアプリおすすめランキング【結婚相手を見つけたい人向け】
- 2025年最新|マッチングアプリ料金徹底比較ランキング9選【安いお得プランが判明】
マッチングアプリ体験談の記事まとめ
Pairs
Omiai
with
タップル
クロスミー


最新記事 by アローン (全て見る)
- 【婚活ネット特集 vol.5-2】マッチングアプリ飽きてしまった。婚活疲れかも。 - 2020年6月29日
- 【婚活ネット特集 vol.5-1】もっともっとペアーズでいいねをもらいたい!モテたい! - 2020年6月29日
- 【婚活ネット特集 vol.4-3】オタクだってマッチングアプリを使って出会いたい! - 2020年6月23日