マッチングアプリは非イケメンでもこの3枚の写真を設定するだけで「いいね」が貰える

テクニック, マッチングアプリ, 男性向けテクニック, マッチングアプリ, 写真, 婚活アプリ

マッチングアプリ男性写真「

こんにちは。
ハンバーグ大好き人間サイヤ人のカカロットです。

先日、複数のマッチングアプリに登録して、暇さえあればアプリをいじくり、口を開けば結婚の話ばかりする、マッチングアプリヘビーユーザーである28歳の女友達(以下ブルマと呼びます)にある質問をしてみました。

トークアイコン
カカロット
おっす!なぁブルマ、オメーはマッチングアプリでどんなやつに「いいね!」送ってんだ?

(マッチングアプリでは、気になる異性に「いいね!」を送って「いいね!」が返ってきたら、マッチングとなります。そのため、「いいね!」をもらうことは非常に重要です。)

ブルマはアプリの画面に表示されている男性達の写真を私に見せ、冷たく言い放ちます。

ブルマ
私はほとんど写真しかみないわね。
写真を見て爽やかで男らしいなって思ったら、イケメンじゃなくてもとりあえず「いいね」は送るかな。
こういう爽やかさと男らしさがない男達はプロフィールすら見ないわよ。

どうやら写真が好みでなければ「いいね!」はおろか、プロフィールすら見てもらえないのが現実みたいです。

だがしかし、イケメンじゃなくても写真に爽やかさと男らしさがあれば、「いいね!」を貰えるということがわかりました。

てなわけで今回は、
「どんな写真が女性に爽やかで男らしいって思われるの?」
と思った方のために、マッチングアプリで女性に「いいね!」を貰うにはどのような写真にすればいいかを解説します。

笑顔のアップ、全身写真、スポーツ中の3枚の写真を設定するだけ(重要だからここだけは読んでくれよな!)

マッチングアプリ男性写真

爽やかさと男らしさが大事だということはわかりましたが、どんな写真を何枚アップすればいいのか検討がつきませんでした。

そのため、マッチングアプリヘビーユーザーのブルマに、具体的にどのような写真にすればいいのか続けて質問をしたら、以下のことがわかりました。
ブルマ曰く、これさえやっておけば印象は格段によくなるそうです。

設定する写真のポイント

  • メイン写真は笑顔で顔がはっきりわかる写真にする
  • サブ写真は、全身が写っている楽しそうな写真と、真剣な表情でスポーツをしている写真の2枚

必ず設定してほしい写真は上記の3枚ですが、アプリによって設定できる枚数の上限は異なります。
いい感じの写真が沢山ある方は、4枚以上にしても構いません。

上記の根拠としてブルマとの会話を一応掲載しておきます。忙しい方は飛ばしてください。

ブルマ
メイン写真は一番拘った方がいいわ。
まずはメイン写真を見て他のサブ写真も見るかどうか決めるもの。
私はメイン写真が笑顔で爽やかだったらサブ写真を見て、サブ写真もいい感じだったら「いいね!」を送るようにしてるわね。
トークアイコン
カカロット
そしたらよぉ、サブ写真はどんなんがいい感じだと思うんだ?
ブルマ
サブ写真は2枚あればOKよ。
1枚は楽しそうな顔で写ってる全身写真ね。
旅行先で撮った楽しそうな写真をサブに設定してる人は結構多いし、とっても印象いいわよ。
2枚目の写真はそうねぇ、スポーツ中の真剣な写真なんかいいんじゃない?
真剣な表情は他の2枚とのギャップができて男らしさが際立つし、スポーツって爽やかさの代名詞じゃない。
トークアイコン
カカロット
なるほどな!オラは修行中の写真載っけたらいっぺぇ「いいね!」貰えっかもな。
ブルマ
とにかくメイン写真は絶対笑顔の写真!
サブ写真は全身が写ってる楽しそうな写真と、真剣にスポーツをしてる写真の2枚ね。
これさえやっておけばかなり印象がよくなるから、あとは特別なことはしなくても大丈夫よ。

メイン写真には笑顔で胸から顔にかけてのアップの写真

メイン写真を撮影する時のポイント

  • 洋服はシミ、シワのない清潔なもの
  • 髪型は清潔感があればOK
  • 肩から顔にかけてのアップ
  • カメラ目線で爽やかな笑顔
  • 撮影は明るい場所で

メイン写真は決して妥協をせずに、とにかく拘ってください。
メイン写真がよくなければ、「いいね!」をもらうどころかサブ写真すら見てもらえません。

上記のポイントをすべて満たした納得のいく写真がなければ、誰かに撮影してもらいましょう。
女性に撮影してもらうと女性好みの写真が撮れるので、可能であれば女友達に撮影してもらってください。

また、iPhone、Androidユーザーの方は、後述するLINE Cameraというスマホのアプリを使って、写真上の顔を修正することができます。

楽しそうに写っている全身写真

旅行先で撮影したものが王道です。こういう写真は誰でも何枚かはスマホの中にあるでしょうから、最も写りの良い写真を選択してください。

友達と一緒に写っている写真でも、スマホのLINE Cameraという無料の加工アプリを使えば、友達の顔にスタンプを貼り付けて隠せるので、問題なくサブ写真に設定できます。

おまけに、このLINE Cameraには目を大きくしたり、輪郭をシャープにしたりする機能も搭載されているため、積極的に使って写真上の自分にプチ整形のオペを施してください。
元々女性には化粧というアドバンテージがあるので、少しプチったくらいがフェアな状態になると思います。罪悪感なんて感じる必要はありません。

スポーツをしている真剣な写真

メイン写真とサブの全身写真を爽やかな笑顔の写真にしているので、3枚目はスポーツをしている真剣な表情の写真で男らしさをアピールし、ギャップ萌えさせるのです。

女子なんてみんなギャップが好きですから、他の2枚との差によって錯覚を起こし、私のようなブ男でもかっこいいと思うはずです。

自分が好きなスポーツをしている姿を、友達に頼んで撮影してもらってください。
イメージは、Jリーグチップスやプロ野球チップスのカードのように写ることです。

下の画像はのような真剣な表情でカッコつけてください。
マッチングアプリ写真男性

女性に「いいね!」されない印象の悪い写真はこんな写真

マッチングアプリ男性写真

自撮りが許されるのは女性だけ

https://twitter.com/ponkichipon43/status/958707180667981824

【マッチングアプリ 自撮り】で検索すると上記のような否定的な意見がわんさか出てきます。
女性の自撮りは可愛らしいですが、男の自撮りは気持ちが悪いみたいなので、マッチングアプリに使用するのはやめましょう。

表情が硬い&下からのアングルはもはやホラー

下からのアングルで真顔の写真は恐怖を感じるそうです。
私もマッチングアプリで女性を検索していると時折見かけますが、「ビクッ!」となってしまいます。
男女問わず、下からのアングルは印象が悪いみたいですね。

ピントが合っていないor暗いのはセンスを疑われる?!

ピントが合っていない写真や、暗い場所で撮影した写真は顔がよく見えないので見てもらえません。
さらに、ブルマがこんなことを言っていました。

ブルマ
たまにピントが会ってない写真とか、暗い所で撮った写真を設定してる人がいるけどセンスを疑っちゃう。なんでそれ選んだの?って。

カッコよく写れていても見てもらえなければ意味がありませんし、センスを疑われるのは避けたいですね。

まとめ

マッチングアプリで女性から「いいね!」を貰うには、どのような写真にすれば良いのかわかりましたでしょうか?

メイン写真とサブの全身写真は爽やかさと人柄の良さをアピール。もう一枚目のサブ写真で男らしさをアピールするというような3枚のバランスによって最大の効果を発揮します。

男性は写真を撮る習慣がなく、スマホのフォルダに自分が写っている写真が少ないため、既存の写真の中に良い写真がある確率が低いです。
そんな男性はめんどくさがらずに、マッチングアプリ用に写真を撮影してください。
その一手間で「いいね!」数は確実に増えますよ。

The following two tabs change content below.

カカロット

カカロットです。 ドラゴンボールが好きです。ドラゴンボール超で一番好きなシーンはピッコロの「待たせたな。覚悟はいいか?魔貫光殺砲!!」で第六宇宙のナメック星人を撃破するシーンです。