Omiai(オミアイ)の評価&攻略を1ヶ月真面目に使ったアラサー女子が徹底紹介!
- 会員数
- 累計1,000万人
- 月額費用
- 女性0円、男性3,980円〜
- 特徴
- 美男美女が多い
- 年齢層
- 20代後半〜30代前半
- 運営会社
- 株式会社ネットマーケティング
- 登録方法
- Facebook連携 or 電話番号認証

いろんなマッチングアプリを併用して絶賛婚活中です!
今回は、私の友人達の間でもかなり人気でめちゃくちゃオススメされるマッチングアプリOmiai(オミアイ)について探っていきたいと思います。
実際に1ヶ月使ってみた結果で私なりに評価を付けちゃおうと始めましたが、友人から強く勧められるのも納得だった!というのが率直な感想ですね!
私の中でも高評価をあげたいアプリでした☆☆☆☆
「ちょっと見てよ!このアプリ、イケメン多くない!?」
検索して出てくる男性会員にいちいち興奮し、逐一私に見せてくる友人を横目に、さすが人気アプリだと感じさせてもらいましたww
この記事では、Omiaiを高評価にした理由や、それでも生じてくるマイナスな部分、また利用者からの口コミ等、これからOmiaiを始めてみようかと考えている方に知ってほしい情報を盛りだくさんでお届けしようと思っています♪
是非読んで下さいねー!

この記事でわかること
- Omiaiの良いところ
- Omiaiのイマイチなところ
- Omiaiはどんなマッチングアプリか
- Omiaiの口コミ・評判
- Omiaiの使い方
- どんな相手と出会えるのか
- Omiaiの料金
Omiai(オミアイ)の評価は90点
現在リリースされている人気マッチングアプリは一通り試している私ですが、そんな私でもOmiaiの評価は高いです!
ズバリ、90点!!!
さすがはOmiai。人気があるのも納得のアプリでしたね!
高評価に至ったのは、Omiaiの特徴や安全性の高さ、何より私がアプリでの出会いに求めている条件が全て整っていることが大きな理由です。
個人的な感想を言う前に、まずはOmiaiがどんな人にピッタリなアプリなのかをお伝えしておきます♪
Omiaiがおすすめの人
- 真剣に恋活がしたい人
- 知人にバレることなくアプリを利用したい人
- 自分が20、30代で同年代の恋人が欲しい人
- イケメン・美女と出会いたい人
どれか1つでも当てはまった人はOmiaiがおすすめです♪
逆に、下記に当てはまる人にはあまりおすすめ出来ません。
Omiaiがおすすめじゃない人
- 気軽にデート相手を見つけたい人
- 40代から50代の人
- とにかく大人数とマッチングしたい人
ここからはOmiaiがどんなアプリで、どんな人と出会えるのかを使い方や機能も合わせて詳しく紹介していきますので、参考にしてもらえたらいいなと思います。
後半部分では、私的ニュース「こんな人と出会えました」も♪
Omiaiで出会って実際にデートしてきた男性の情報をチラッとご紹介しますよ。



Omiai(オミアイ)のここが良い
私がOmiaiで高評価を付けた理由として、特に注目して欲しいところは次の3つです♪
- 美男美女が多い
- 万全のセキュリティで安全性が高い
- 恋活の真剣度が高い
真面目に恋活をしているユーザーが多いという点については、正直他のアプリでも其れ相応なものは存在します。
ですが、安全性も申し分なく、それに付け加え美男美女が多い!というプラスαで良い点があるのはOmiaiならではの特徴とも言えると思うんです!

と、鋭い目つきで静かに男性会員を物色する女性は私だけではあるまい。
美男美女が圧倒的に多い
皆さんは、マッチングアプリでの出会いに求めることって何ですか?
私は、「出来ればイケメンと出会いたい」ということは常に考えていますね〜。
いや。人間、顔が全てでは無いですよ勿論。
実際に会った時に何を重要視するかって言えばやっぱり価値観とか相手の本質?
性格が合わなかったら意味無いのは分かってるんですが、

職場が一緒だったり友人からの紹介で出会う場合は、実際に目の前で会える分、容姿よりもその人の雰囲気が先行するのですが…
画面上での出会いって、プロフィールの文面ではなかなか相手の性格を理解するのは難しいのでどうしても第一印象(写真)で判断してしまうんですよね。
私のように、イケメンと出会いたいのになかなかタイプの人がいない!という人は是非Omiaiに登録すべきですよ。
なぜ美男美女が多く登録しているのかは私にも謎なのですが、今まで試してきたマッチングアプリと比較すると「かっこいい!」とテンションの上がる男性が結構な数いたのは事実です!
安全性が高く身バレも少ない
男性はあまり深く考えない人が多いかもしれませんが、女性はセキュリティ面への関心が高い人が多いと思います。
業者やサクラは多いか、運営側のサポートは充実しているか等、気になることは沢山ありますよね?
特に、OmiaiはFacebook連携での登録が一般的なので、何かアクションを起こした際に身バレしないかも心配です。
Omiaiでは、会員が安心して利用出来るよう、次のような対策がなされています。
Omiaiの身バレ防止対策
- Facebookのタイムラインには一切投稿されない。
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は検索結果に表示されない。
- イニシャル表記で実名はバレない。
実は、Facebookから登録するのが不安だからといって電話番号で登録するのは間違い!なんです。
先ほど挙げた身バレ防止対策の2番目を見て下さい。
Facebook上で「友達」になっている人には、自分のアカウントは表示されないシステムになっているのです!

もっともっと徹底してバレにくいアカウントにしたい場合は、マイページの各種設定からプロフィールの公開設定を変更することも可能ですよ♪
「非公開」にすると、マッチングしたお相手と「いいね!」したお相手だけに自分のプロフィールが表示されます。
絶対に知り合いにバレたくないなら試してみるのも良いと思います!
もちろん、この機能は無料で出来ますよ☆
真剣に恋活している人が非常に多い
今まで何個かマッチングアプリを試してきましたが、実は恋活にピッタリなマッチングアプリはOmiaiの他にも多数存在するんですよね。
ただし、重要なのはその真剣度!
恋活に使えるマッチングアプリとはいえ、単純に友達を増やしたい人やヤリモクの人の割合が多いアプリもあるんです。
「結婚を視野に入れながらお付き合い出来る恋人が欲しい」と、将来を真剣に考える会員が多いのもOmiaiの魅力の1つなんですよ!
「ガッツリ婚活する勇気は無いけど、のちのち結婚したいと思えるような相手と出会えたらいいなぁ」なんて考えている人には合ってると思います。

Omiai(オミアイ)のここがイマイチ
私がOmiaiのイマイチだと思うポイントは、真面目な会員が多いがゆえにマッチング率があまり高くないということ。
婚活っぽく恋活がしたい人にはピッタリだと激推ししましたが、そもそもあまり「いいね!」をもらえないことに悩んでいる人にとっては邪魔なところかもしれません…

もっと気軽な出会いが欲しい人や、もっと「いいね!」の数を増やしたい人は、結婚に繋がる恋活が出来るOmiaiよりももっとフランクな出会いを楽しめるアプリに移行するのも1つの手です。
私が実際に使ってみて「気軽に恋活したい人に向いてる」と思ったマッチングアプリは、性格診断が楽しいwith(ウィズ)、速攻でデートができるaocca(アオッカ)、おでかけ機能があるタップル、GPS機能ですれ違った相手と出会えるCROSS ME(クロスミー)です。
気になるOmiai(オミアイ)の詳細情報
続いては、登録する前にチェックしておきたい!!!
Omiaiの詳細情報についてです。
以下の5つに関して説明していきますね。
- 利用目的(恋活 or 婚活 or デート)
- 年齢層
- 安全性
- 会員のルックス
- 料金
Omiaiは恋活に最適
婚活にも使えそうなほど真面目な会員が多いOmiaiですが、基本的には恋活目的で利用するのが最適です。
婚活と聞くと、若干堅苦しいイメージや「お付き合い」=「結婚」と半ば結婚することが強制かのような印象を持ってしまいがちですが、Omiaiはあくまでも「恋人探し」の手助けをしてくれるアプリです。
気持ちとしては、あまり深く考えずに出会いを楽しんで良いと思っています。
私がデートした男性達も、

というように、確かに結婚について前向きな姿勢は感じましたが変なプレッシャーは一切感じませんでしたし、むしろ遊び半分で出会いを求めていない雰囲気が好印象でした!
もちろん、かなり本気度の高い婚活目的で利用している人もいれば、デート相手を見つけるために利用している人も中にはいると思います。
そういう方には他にもっと婚活、デート相手探しに特化したマッチングアプリがいくつかあるのでそっちを使った方が何倍か効率が良いですよ!
恋活目的ではない方は、婚活系マッチングアプリおすすめランキング【結婚相手を見つけたい人向け】もしくはデート系マッチングアプリおすすめランキング【デート相手が欲しい人向け】を参考に自分の目的に合ったマッチングアプリを選びましょう。
年齢層は20代〜30代中心
2024年2月現在のOmiaiの年齢層は、男女共に20代後半〜30前半のユーザーが約半数を占めています。


結婚願望が芽生え出す年代が多く利用しているため、真剣な恋活アプリということも納得出来ますね!


『本気で婚活するほど焦ってはいないが、そろそろ結婚も視野に入れておきたいアラサー向け』
って感じですかね。
アラフォーともなるとなかなか振り向いてもらえない可能性があるので、あまりオススメは出来ません…自分の年齢に合ったものを選びましょうね♪
安全性はかなり高い!サクラの危険もなし
以下の6つの理由から、Omiaiはマッチングアプリの中でも安全性の高い恋活系アプリと言えます。
Omiaiが安全な6つの理由
- 24時間365日の監視体制
- イエローカード機能でユーザーも違反者がチェックできる
- プロフィール内容・顔写真の厳正なチェック
- 不審なユーザーの監視・強制退会
- 安心の通報・ブロック機能
- Facebookの交際ステータスが交際中、婚約中、既婚、別居中の方は利用不可
まず、マッチングアプリ界隈でよく言われる『サクラ』に関しては、Omiaiにはいないと言い切れます。
ただ、いくら安全とはいえもう一つのサクラと言われる、お金を騙し取ることを目的にアプリに潜りこむ『業者』はOmiaiにも若干います。
またOmiaiにはイエローカードという、何度か違反報告を受けたユーザーに対して付与される警告機能があります。
これによってイエローカードが付与されているユーザーを相手にしないで安全に利用することができるのです。
Omiaiのイエローカードについて詳しく知りたい方はOmiai(オミアイ)のイエローカードについて洗いざらい解説!マッチングしたら要注意を読んでみてください。

ルックスは男女ともにレベルが高い
冒頭からクドイように言ってますが、顔面偏差値高い人が多い!
イケメン大好物な友人が食いつくわけだ。
私の好みによるところが多いかもしれませんが、ランダムに表示された男性100人を以下のようにジャッジしちゃいました!
女性ユーザーのルックスに関しては、婚活ネット編集部のカカロットくんに協力してもらいました。
- イケメン
- 9人
- ちょっとイケメン
- 30人
- 普通
- 48人
- ・・・・・・。
- 13人
- 超可愛い
- 4人
- 可愛い
- 15人
- 普通
- 48人
- う〜ん…
- 33人
ざっとこんな感じです!
『ちょっとイケメン』の割合めっちゃ多くないですか!?


料金は長期で使うとお得
女性は年齢確認さえ済ませば基本的に無料で出会えますが、男性は有料会員にならなければメッセージのやり取りが出来ないため、出会えません。
1ヶ月の料金はマッチングアプリの中ではちょっと高めですね。でも注目して欲しいのは6ヶ月からの料金!え!?いきなりお得になってる!
下表に、恋活に使えるマッチングアプリと料金をまとめてみたので参考にして下さい。
アプリ名 | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|---|
![]() |
3,980円〜 | 3,320円/月〜 | 1,990円/月〜 | 1,950円/月〜 |
![]() |
3,590円〜 | 2,350円/月〜 | 1,830円/月〜 | 1,320円/月〜 |
![]() |
3,700円〜 | 3,200円/月〜 | 2,800円/月〜 | 2,233円/月〜 |
![]() |
3,490円〜 | 2,990円/月〜 | 2,090円/月〜 | 1,290円/月〜 |
![]() |
3,600円〜 | 2,667円/月〜 | 2,350円/月〜 | 1,833円/月〜 |
<→スマートフォンの場合はスライドしてください>
Omiaiの料金に関してはこの記事内のOmiai(オミアイ)の料金についてでより詳しく解説しています!
Omiai(オミアイ)の口コミ・評判
Omiaiをの口コミを調べましたが、やっぱり良い評価もあれば悪い評価もありました。
口コミで特に言われていたのは以下の4つ。
- ちゃんと出会える
- 出会っても恋人ができるとは限らない
- メッセージ返信率が悪い
- 急に連絡が来なくなることがある
みなさんいろいろ不満はあるようですが、実際に出会えているのは間違いないようでした。
出会えないことには初まりませんから、これはかなり評価できるポイントだと思います。
その他にもサクラやマッチングに関しての口コミもありましたよ。
気になる方は以下の実際の口コミ・評判をご覧ください。
比較的かわいくて住んでる場所も近くて話も価値観も合う女と会えてる俺高みの見物
そろそろ退会する時期を考え中引用元:5ch
今まで一切いいねを貰えなかったのに今朝急に5件もいいねが付いてたんだが
足跡も異常だしピックアップか何かに載ったのだろうか
それともついにおれにもモテ期が到来したのだろうか引用元:5ch
住んでる場所も職場聞かないままメッセージしてたけど、会う話になったら職場が近いことが判明、嬉しい!
引用元:2ch
友達がここで彼氏出来て半年、プロポーズされたと連絡がきた
一緒に登録して未だに1人も彼氏出来てない私涙目www引用元:5ch
Omiai(オミアイ)の使い方を解説
Omiaiについて大体わかってきたと思いますので、ここからは使い方をざっくり解説していきますね。
はじめにプロフィールを作成する
まずは自分のプロフィールをきっちり仕上げることが重要。
中でもプロフィール写真はめちゃくちゃ大事です!
写真にはとにかく力を入れてください。
写真以外にも基本情報をはじめ、結婚歴やマッチング条件なども入力するとマッチング率がアップします。
キーワードを登録する
Omiaiでは検索に「キーワードから検索」というものが存在しています。
共通の趣味を持ったお相手を探しやすいのでこれは是非とも登録しておくべきところ!
このキーワードを設定することで検索に引っ掛かりやすくなり、マッチング率を高めることが出来ますよ♪
人気会員のプロフィールを参考にする
同性の人気会員がどんなプロフィールなのか気になったことはありませんか!?
異性の会員は簡単にチェック出来るものの、同性の会員まで見られるマッチングアプリはかなり稀少です!
Omiaiは、『プロフィールの設定』から人気会員のプロフィールを閲覧することが出来るので、どんな写真を使用しているのか、自己紹介にどんなことを書いているのかを参考にすることが出来ます!

検索条件で好みの相手を探す
次はいよいよお相手探しです。
Omiaiはお相手を探す際、希望の条件に絞って検索することが可能です。
年齢や居住地、身長といった基本的なことから、最終ログイン、登録日でも絞ることが出来ます。
因みに特に条件指定をしなければ、自分と年齢の近い相手がランダムで表示されますよ〜
おすすめはログインが新しい人♪アクティブにOmiai利用中ってことがわかるのでマッチングやメッセージがスムーズです。
「いいね!」でアプローチする
好印象を持ったお相手にはすかさず「いいね!」しましょう。
「いいね!」をした相手が「ありがとう!」をしてくれれば晴れてマッチングとなります。
お相手がもらっている「いいね」数で検索を絞ることもできます。いいねたくさんもらっている人って単純に見てみたいw
お相手からの「いいね!」を確認する
お相手から「いいね!」が来る場合もあります。
友人がイケメンからの「いいね!」に即レスして私に自慢してきてたな〜。確かに「いいね!」もらうと嬉しいもんね♪
「ありがとう」を送るとその時点でマッチングが成立し、メッセージが出来るようになります。
なかなか「いいね!」が来なくてマッチングしないという方はOmiai(オミアイ)でマッチングしない7つの原因と効果抜群の対処法をチェック!
Omiai(オミアイ)を1ヶ月使うと結果はどうなる?

もらった「いいね!」の数 | 279 |
---|---|
マッチングした数 | 33人 |
メッセージが続いている人 | 5人 |
出会った人 | 2人 |
友人達に見せたら、「いいねの数多くない!?」と驚かれテンション上がりましたww
それでも、やはりデート系アプリに比べると「いいね!」は伸びませんでしたね。
メッセージについては、マッチングした人33人中5人と何度かやり取りしましたが、口コミでもあった通り、急に連絡が来なくなることって結構あるんだなぁと実感しました。
ちょっと狙ってた人からシカトされたので悲しい想いでいっぱいでしたが、イケメン風な男性2人とデート出来たので…!
次はこちらの御二方をサラッと紹介させて頂きますー!
出会ったのはこんな人達
Omiaiの女性ユーザーは可愛い人が多いらしいし、30過ぎたアラサーでも大丈夫かと不安でしたが…
無事、イケメンな男性と出会うことが出来ました♪

自分の仕事や、仕事に対しての姿勢に自信を持っていて頼り甲斐がありそうでした!

イケメンのくせに他人の幸せを心から願い仕事に励んでいるという紳士な人。また会いたいなぁ〜
Omiai(オミアイ)体験記事
カカロットが使った結果こんな女性と出会いました

1ヶ月で2人と出会えました。
もらった「いいね!」の数 | 33 |
---|---|
マッチングした数 | 8人 |
メッセージが続いている人 | 5人 |
出会った人 | 2人 |

手芸屋さんで働いていて、手先が器用なことが取り柄だとか。良い母親になれそう!

仕事が忙しいらしく、ここ2、3年彼氏がいないらしい。白衣着用の仕事ってのはポイント高いよね?
Omiai(オミアイ)の料金について
最後にOmiaiの料金について解説します。
前述の通り女性は年齢確認を行えば無料でも出会えるため、料金に関しては気にしなくても大丈夫!
でも男性は年齢確認に加え有料会員登録が必要で、無料だと最初の1通目しかメッセージを送れない仕様になっているので出会えません。下記要チェックです。
男性が出会うためには有料会員登録が必須
有料会員の料金に関しては、下表のとおりです。
有料会員 | クレジット決済 | コンビニ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円 | – | 4,800円 | 4,800円 |
3ヶ月プラン | 3,320円/月 | 3,880円/月 | 4,600円/月 | – |
6ヶ月プラン | 1,990円/月 | 3,780円/月 | 4,466円/月 | – |
12ヶ月プラン | 1,950円/月 | – | 3,566円/月 | – |
Omiai(オミアイ)では、クレジットカードを持っていなくても、Loppiかファミリーマートで決済することができます。
とはいえクレジットカード決済が圧倒的に安いので、
有料会員になるときはWEBからログインしてクレジット決済にしましょう。

慎重に進めていっても6ヶ月もあれば良いパートナーと出会える可能性は高いし、6ヶ月プランから料金もお得になります!
男性が有料会員になるとできるようになること
男性は有料会員になると、無料会員で出来ていたことにプラスして下記のことが出来るようになります。
有料会員になるとできること
- メッセージ交換が無制限になる
- メッセージの既読が分かる
- 女性がもらっている「いいね!」数がわかる
メッセージ交換が無制限になること以外では、女性がもらっている「いいね!」数がわかるようになるのが男性ユーザーから評判です。
「いいね!」を沢山もらっているライバルの多い人気の女性を避けて、競争率の低い相手を狙うことができますからね。
Omiaiには他にもプレミアムパックやポイント購入といった、活動が有利になる便利な課金オプションがあります。
料金についてもっと詳しく知りたい方は、知っていると得する料金のあれこれを徹底解説しているOmiai(オミアイ)の料金総まとめ!他社との比較やおすすめのプランも完全網羅!をチェックしてください。
Omiai(オミアイ)の評価まとめ
今回は、アラサー婚活女子に人気のあるマッチングアプリ「Omiai」を1ヶ月使ってみた結果と評価、そしてOmiaiがどんなアプリなのかを詳しく解説していきましたが、参考になりましたでしょうか?
最初は、友人の話でも聞いていたように「イケメンが多い」というところで高評価だった私ですが、色んな男性とマッチングしてメッセージをしていくうちに「本当に真剣な方が多いんだなぁ」と、会員の質についての評価も上がりました。
結婚に繋がる出会いが大いに期待出来そうなので、気軽な出会いよりも将来を考えられる真面目な出会いを求めているなら是非試してみるべきアプリだと思いますよ♪
女性も男性も登録は無料なのでどんな感じか試してみて下さい☆
他のマッチングアプリとどっちがいいか迷ったらチェック!おすすめを12選に絞って詳しく紹介してます。
2025年最新おすすめマッチングアプリ徹底紹介【12選】| 婚活ネット
Omiai(オミアイ)関連記事まとめ
Omiai登録前にチェック
Omiaiの機能&コツ紹介
Omiaiの口コミまとめ
Omiaiの料金
Omiaiの退会方法

elly

最新記事 by elly (全て見る)
- マッチングアプリにいる女性のイラっとするプロフィール文を大公開! - 2020年2月20日
- 【徹底検証】マッチングアプリでSNOW(スノー)はアリなのか!体当たり検証してみた - 2019年11月25日
- 【マッチングアプリあるある】アラサー女子が晒す男のNGプロフィール写真集 - 2019年11月4日