youbride(ユーブライド)って良いの悪いの?アラサー女が使ってみて本音で評価
- 会員数
- 約190万人
- 月額費用
- 女性・男性共に2,400円〜
- 特徴
- 真面目な結婚相手探し
- 年齢層
- 20代〜40代
- 運営会社
- 株式会社Diverse(IBJグループ)
- 登録方法
- Facebook連携 or メールアドレス登録
どのマッチングアプリを使えばいいのかわからなくなった私はとにかくマッチングアプリに手を出した結果、めちゃめちゃマッチングアプリに詳しくなってしまいました。
そこで今回は、人気婚活マッチングアプリyoubride(ユーブライド)の評価を本音でぶっちゃけようと思います。
ユーブライドは要注意人物が多いとか、写真が無い人が多いとかいろいろ言われていて、
えー、それってホント?と気になっている方のために調べてみました☆
ユーブライドってどうなの?と悩んでいる方はぜひお付き合いください。
この記事でわかること
- ユーブライドはどんなマッチングアプリか
- ユーブライドの口コミ・評判
- ユーブライドの使い方と体験談
- どんな相手と出会えるのか
- ユーブライドの口コミ・評判を検証した結果
- ユーブライドの料金
youbride(ユーブライド)の評価は77点
ユーブライドは1ヶ月ほどガチで利用していました。
結論から言いますとユーブライドの私の評価は〜〜〜〜なんと〜〜〜!!
77点!!
77点ってどうなの?とツッコミを入れた方、すみません(笑)
私のユーブライドの評価はめっちゃ高評価って訳じゃないけどそこそこ使えるっていう感じです。
ちなみに使ってみた結果ユーブライドがおすすめのマッチングアプリだよって方は以下のような方々です♪
ユーブライドはこんな人におすすめ
- 結婚相手が欲しい婚活目的の人
- 結婚を意識している人と出会いたい人
- 再婚希望の人
- 長文メッセージのやり取りが好きな人
どれか1つでも当てはまった人は、ユーブライドがおすすめです。
反対にユーブライドがおすすめのマッチングアプリではないのは以下のような方です。
ユーブライドはこんな人におすすめしない
- 彼氏・彼女やデート相手を探したい
- 気軽な感じでマッチングしたい
- 20代でたくさんの人と出会いたい
- イケメン・美女と出会いたい
それではここからはユーブライドがどんなアプリで、どんな人と出会えるのかを使い方や機能も合わせて詳しく紹介していきます。
さらには評判や口コミを検証してみましたー!のコーナーもありますので参考にしてください。
youbride(ユーブライド)の特徴
私がユーブライドで特に良いと思ったところは次の2つです♪
- 真面目に婚活をしている人が多い
- アラサーが多い
このふたつはユーブライドならではの特徴とも言えますね。ざっくり説明しちゃいます!
真面目に婚活をしている人が多い
マッチングアプリは3つに分類できます。結婚相手探し、恋人探し、デート相手(飲み友)探しの3パターン!
自分の目的やマッチングアプリに登録している会員の目的に合わせて登録しないと、自分の望む出会いが見込めないので、自分が登録を考えているマッチングアプリがどのタイプか知っておく必要があるワケですが、
ユーブライドはまさに「結婚相手探し」向けのマッチングアプリです!
ユーブライドはプロフィールの項目が多い!提出できる証明書が多い!相手からのメッセージ付きいいねのメッセージが長い!
うん、うん。本気ですよね。
アラサーが多い
ユーブライドの利用者の年齢分布は他のアプリに比べて広いです。
そして女性会員はアラサーが多いです。
ユーブライドを紹介しているサイトでよく「30代以上じゃないと使えません」って書かれているのを見ていたので、そうなの!?って思って、
ユーブライドの年齢分布を調べたら(下記に集計表載せてます)意外にも、20代のボリュームもあるんです。
会員数が多いので、年齢分布も他のアプリに比べて広いし、パソコンでも使いやすいのでその分利用者の幅が広がったって印象♪
でも20代前半の人が登録していないわけではないけど、女子で若い子が登録するなら別アプリの方がいいよって言うかも。
男性は結構20代前半の登録があるんですが、いい意味で住み分けができてるから、30代40代でもじっくり活動できるアプリがユーブライドって感じです。
youbride(ユーブライド)のここがイマイチ
私がユーブライドのイマイチだと思うポイントは、プロフィール写真の登録が必須じゃないということです。
よく言えば顔写真無しで婚活できるって事なんですが、仲良くなって写真見せますっていうのが私的に面倒だった…。
もちろん顔で相手を選ぶわけじゃないけど、やっぱり好みもありますし…
なので私が使ってみて写真必須で結婚意識が高いマッチングアプリはゼクシィ縁結び、イケメンが多かった上に真剣な出会いを求めてるイケメンがいたOmiai(オミアイ)が代わっておすすめです。
ゼクシィ縁結びについてはゼクシィ縁結びの口コミ・評判は本当か検証!使ってみて判明した3つのメリットとはの記事、OmiaiについてはOmiai(オミアイ)の評価&攻略を1ヶ月真面目に使ったアラサー女子が徹底紹介!の記事で超詳しく評価してますのでご一読ください。
気になるyoubride(ユーブライド)の詳細情報
続いては登録する前にもれなく気になる、ユーブライドの詳細情報についてです。
以下の5つに関して説明していきますね。
- 利用目的(恋活 or 婚活 or デート)
- 年齢層
- 安全性
- 会員のルックス
- 料金
ユーブライドは婚活に最適
先ほども申し上げましたが、ユーブライドは婚活目的で利用するのが最適です。
理由は、他いくつものマッチングアプリを使ってみましたが、ユーブライドは断然真剣に結婚を意識している人が多いからです。
年齢層もそうですし仕様も結婚相手探しに特化しています。以下の画像のような結婚生活の価値観など、結婚に関することを入力する項目が充実しています。
また再婚活支援もあるので、バツイチでも気にせず登録OK!
ただし恋活目的やデート相手を探す目的で利用したいならもっと他に特化したマッチングアプリがいくつかあるのでそちらを使った方が俄然効率が良いですよ〜。
婚活目的ではない方は、恋活系マッチングアプリおすすめランキング【彼氏・彼女が欲しい人向け】もしくはデート系マッチングアプリおすすめランキング【デート相手が欲しい人向け】を参考に自分の目的に合ったマッチングアプリを選びましょう♪
年齢層は20代〜40代中心
2019年2月現在のユーブライドの年齢層は以下のグラフのようになっています。
ご覧の通り男性は20代から〜40代がバランスよくいて、女性は30代が多くなっています。
安全性は申し分ないが業者が少数いる
以下の4つの理由から、ユーブライドの安全はバッチリ守られていると言えます。
ユーブライドが安全な4つの理由
- 24時間365日の監視体制
- ブロック機能・違反報告機能
- 年齢確認のチェックが厳しい
- 業界大手グループの運営
マッチングアプリ界隈でよく言われる『サクラ』に関しては、ユーブライドにはいないと言えます。
サクラとはアプリ側が作り出した架空の人物のことで、利用者に課金をさせることを目的として怪しい出会い系サイトに潜んでいる存在です。
しかし!ユーブライドはもう十分会員がいるためサクラを作り出す必要はありません。また運営会社も大手企業グループなのでサクラがいるメリットはないのです。
ただし!お金を騙し取ることを目的にアプリに潜りこみ、別サイトへ誘導しようとしてくる『業者』はユーブライドにも若干います。
怪しい人は違反報告ができるのですぐに排除はできるものの、完全には排除しきれていないのが現状です。
この『業者』はユーブライドだけでなくどのマッチングアプリにもつきもので、どんなに安全策を講じてもあの手この手で忍び込んでいるので気をつけましょう!
ルックスは普通
気になるユーブライドユーザーのルックスレベルはどうなのか、私の好みによるところが多いかもしれませんがランダムに表示された男性100人を以下のようにジャッジしちゃいました!
女性ユーザーのルックスに関しては、婚活ネット編集部のカカロットくんに協力してもらいました。
- イケメン
- 8人
- ちょっとイケメン
- 18人
- 普通
- 34人
- ・・・・・・。
- 40人
- 超可愛い
- 2人
- 可愛い
- 12人
- 普通
- 26人
- う〜ん…
- 60人
ざっとこんな感じです!あと、イラストアイコンにしている人が多いので写真公開している人限定で判定しています。
正直に言うとユーブライドで写真公開している人探すと一気に数が少なくなっちゃうという現実…
もちろん写真登録している人をじっくり見ていたらイケメンも可愛い子もいました。でもカカロットくんに聞いたら可愛い子がSNOW使ってる率も結構高かったみたいで、SNOW写真って一気に胡散臭さを感じるってボヤいてました。
顔が全てではないけど、プロフィール写真はちゃんと見たいので、イラストアイコンでは判断できないところがやっぱりイマイチかなぁ。
料金はちょっと高い
ユーブライドは男女共に有料会員にならなければ出会えない仕組みになっています。
が、どちらも無料会員でもメッセージのやり取りができる方法もあります。(年齢確認は必須です)
女性は無料で使えるアプリが多い中、有料登録が必要なアプリってだけで真剣に活用しよう!って気持ちになりますよね。
下表に婚活に使えるマッチングアプリと料金をまとめました。
アプリ名 | 1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|---|
youbride | 4,300円〜 | 3,600円/月〜 | 2,968円/月〜 | 2,400円/月〜 |
ゼクシィ縁結び | 4,298円〜 | 3,888円/月〜 | 3,564円/月〜 | 2,592円/月〜 |
Match | 3,980円〜 | 2,793円/月〜 | 2,467円/月〜 | 1,750円/月〜 |
Omiai | 3,980円〜 | 3,320円/月〜 | 1,990円/月〜 | 1,950円/月〜 |
<→スマートフォンの場合はスライドしてください>
マッチングアプリの中ではやっぱりちょっと高いです。
ユーブライドの料金に関してはこの記事内のyoubride(ユーブライド)の料金についてでより詳しく解説しています!
youbride(ユーブライド)の口コミ・評判
ユーブライドの口コミを調べましたが、良い評価もあれば悪い評価もありました。
口コミや他サイトの評価で言われていたのは以下の4つ。
- 結婚意識の高い人と出会える
- 年齢層高い
- 写真無い人多い or 実際会うと写真と違った
- 要注意人物がいる
気になる要注意人物がいるのかについても実際に登録してどんなものか検証したので、下記で結果公表しますね!
一応、ネットで見つけた気になる口コミ・評価を載せておきます。結構辛口意見も多い〜
他アプリと比べてすごい数のメッセージ付きいいねきて面白い。コピペも多いけど、ちゃんとプロフィール見てくれてそうなのも多い。
引用元:5ch
omiaiペアーズゼクシィユーブライドの中ではダントツでユーブライドが
マッチングしてるわ
写真はどのサイトも同じもん使ってるし
ユーブライドはライバルが貧弱かもしれん引用元:5ch
写真載せてない、載せてても風景のみの女性多すぎるんだけど
何がしたいんだこの人たち引用元:2ch
写真のプロみたいな人ばかりでお会いした女性6人中5人が奇跡の1枚というか加工してるレベルだった。
今までのやり取りやお互い時間も無駄になるし、正直にのせようよ。引用元:2ch
結局無料会員同士はメッセージのやり取りができないんだから、片方が有料会員になる必要がある。
女は無料会員でもガンガンいいね飛んで来るんだから、必然的に男が有料会員にならざるを得ない。引用元:5ch
結婚を意識しているユーザーが、他のマッチングに比べて多い気がします。探しかたも婚活を意識した条件設定ができるので、とても使いやすいです
引用元:Google Play
ユーブライド利用中の者です。年齢認証がされていても実際には書いてある年齢をごまかしてる人がいました。親しく連絡を取るようになったらプロフィールの確認は聞きにくくてもちゃんとした方がいいと思います。ちなみに私はそこで出逢った人と交際中です。
引用元:Yahoo!知恵袋
プロフも真面目で証明書も各種出してて、たまのつぶやきも感じいい人だな~と思ってた人、写真登録なかったからアイコン風想像してたんだが、ある日写真が!
アイコンとはかけ離れてた。髪型さえ全然違う!やっぱり好みもあるし雰囲気が分かるぐらいの写真は必要だよねとつくづく思った。引用元:5ch
本人確認なしメールでやり取り数回のあった事もない人から結婚前提の付き合い申し込まれたわ、怖い
引用元:2ch
ゼクシィやペアーズに比べて
ユーブライトは何となく容姿があんまり良くない気がする
アプリにそういう傾向は無いと思うんだけど
もっと写真うまく撮れないのかなって思う人がちらほら
あといい具合にチャラさというかフランクさがなくて
出会いに関してじっとりと重たい期待があるような引用元:2ch
自分も去年ユーブライド始めて1週間で出会った人と今年結婚して今は妊娠中
条件と目標が合致しててフィーリングが合えばスピード婚が可能なんだなって思った
ちなみに女30前半、男30後半引用元:2ch
口コミ・評判で言われていることは本当なのかyoubride(ユーブライド)を使ってみて検証!【体験談】
さてさて、ユーブライドについてどんな感じかわかってきたかと思いますので、ここからは使い方をざっくり解説していきますね。
そして!口コミで見られた内容と、要注意人物がいるのか?について検証すべく私ellyが使ってみた結果から検証いたします。
ユーブライドをうまく使う方法も分かってきたので紹介しますね〜♪
まずは、ユーブライドのアプリをインストールしましょう!
はじめにプロフィールを作成する
以下のようなイラストアイコンで活動できるので、周囲にバレずに婚活できるし、容姿にあんまり自信がないから写真は嫌!って場合は助かる仕組みになっています。
ただ、口コミでもあったようにイラストアイコン=その人のイメージになってしまうので、やっぱり自分のプロフィール写真を登録することがめちゃくちゃ大事です!もちろんメインの写真だけではなく、サブの写真もいくつか登録しておくとなお良し♪
ちなみに有料会員になるとプロフィール写真の公開設定ができるので、見せたい人にだけ見せることができるようになりますよ。
次に大事なのが、自己紹介文と結婚観です。下記画像のマークしている項目はできる限り埋めておきましょう。
仕事や収入、ライフスタイルについては結構なボリュームがあるのですぐに埋めなくても、ぼちぼち時間を見つけて入力すれば大丈夫。
下記の画像のようにプロフィール充実度60%〜80%程度あればOK!
検索条件で好みの相手を探す
次はいよいよお相手探しです。
youbride(ユーブライド)はお相手を探す際、希望の条件に絞って検索することが可能です。
年齢や居住地、身長といった基本的なことから、結婚歴や子どもの有無まで絞ることが出来ます。
特に条件指定をしなければ、自分と年齢の近い相手がランダムで表示されます。
因みに検索は、プロフィール写真ありと証明書ありにチェックして、プロフィール充実度60%以上にするのがおすすめです。
「いいね!」でアプローチする
好印象を持ったお相手にはすかさず「いいね!」しましょう。
「いいね!」をした相手が「ありがとう!」をしてくれれば晴れてマッチングとなります。
お相手からの「いいね!」を確認する
お相手から「いいね!」が来る場合もあります。
この時に、【お相手の希望】をちらっと覗いて見るのがいいかもしれません。
相手の希望とマッチする項目が多い方が互いに印象も良くなります。私は相性も大事にしたい!と思っているのでここはありがとうする前にチェックしてました。「いいね!ありがとう」を送るとその時点でマッチングが成立し、メッセージが出来るようになります。
メッセージですが、無料会員でもいいねをくれた相手が有料会員なら年齢確認をすると送ることが可能です。
もっと詳しい使い方が知りたいんじゃああ!って方はユーブライドでスピード結婚!登録前に必見必須。体験したアラサーの評価は…でしっかり紹介してます☆
youbride(ユーブライド)を1ヶ月使うと結果はどうなる?
もらった「いいね!」の数 | 139 |
---|---|
マッチングした数 | 37人 |
メッセージが続いていた人 | 6人 |
出会った人 | 3人 |
「いいね!」の数は、他のマッチングアプリに比べて少なめです。
登録した当初は一気に50超えるほどのいいねをもらったんですが、日に日に落ち着いていきました。
この現象は口コミでも言われてたので納得w
ただ、「いいね!」をくれる男性はほとんどの方が40代以上でした。
それでも、マッチングした人37人中9人の方とメッセージのやり取りをした結果〜〜〜〜!!
1人だけですが好みのタイプの男性とデートすることが出来ましたよ♪
出会ったのはこんな人
デートまでたどり着けた男性を簡単にご紹介します!
システム開発をしているサラリーマン。
年上なだけあってメッセージもデートのエスコートもスマート!一見無愛想にも見えるけど笑うと可愛いところが良いギャップだった。
カカロットが使った結果こんな女性と出会いました
1ヶ月で2人と出会えました。
もらった「いいね!」の数 | 25 |
---|---|
マッチングした数 | 9人 |
メッセージが続いている人 | 3人 |
出会った人 | 2人 |
完璧なプロポーションのおっとり美女。
ヨガをやっているだけあって身体のラインが綺麗でした!将来の夢を語る姿が輝き過ぎていて俺で大丈夫かと不安になってしまった…
丸の内で働く年上OL。
美意識が高そうで清潔感があった。「割り勘でいいよ」と金銭面での気遣いもあり、好印象でした!
ユーブライドの口コミ・評判を検証した結果
お待ちかねの体験からわかった口コミ・評判の真偽についてお伝えします。結果を以下にまとめました。
口コミ・評判の真偽
- 結婚意識の高い人と出会える → ○
- 年齢層高い → △
- 写真無い人多い or 実際会うと写真と違った → ○
- 要注意人物がいる → △
結婚意識の高い人と出会える → ○
1ヶ月使ってみた結果私もカカロットくんも出会えました。そしてふたりとも感じたのが『相手の結婚意識の高さ』です。会って話してみると交際のイメージというよりは結婚生活のイメージを強く描いている様子でした。ここは口コミ・評判通りと言っていいでしょう。
ただ、お互いに結婚意識が同じくらい高くないとちょっと怖気付いてしまうかもしれません。
他の婚活アプリでも同様の傾向があったため、これに関しては婚活向けのマッチングアプリという性質上とても良いと思います。
年齢層高い → △
口コミではおじさんばっかりからいいね来る、理想が高い40代女性が多いなど意見がありましたし、他の紹介サイトでは利用年齢が30代以上と紹介されていたのですが、年齢分布としては幅広いので年齢の高い会員ばかりではありません。
ただ、ユーブライドの会員の中でもアクティブに婚活している年代が30代以降になるので年齢の高い会員からいいねが来ることが多くなるわけですね。
同じ年代からガンガンいいねが欲しい!と思うならPairs(ペアーズ)やwith(ウィズ)など恋活向けマッチングアプリがいいですよ〜
写真無い人多い or 実際会うと写真と違った → ○
実際に会ったら写真と違う!というのはマッチングアプリあるあるなんですが、ユーブライドはイラストアイコンも使えるのでその可能性が高いです。
この口コミは悲しいけど真実…
私も連絡続いていた相手のうち一人がイラストアイコンだったんですが、写真を見せてもらったらイメージと違いすぎて固まったw
要注意人物がいる → △
よく言われている要注意人物は先にも紹介した「業者」のことです。この業者はどのマッチングアプリにも潜んでいるので一概にユーブライドだけにいるとは言えません。どのアプリでも注意が必要な危険人物です。
私が使った時はめっちゃ変な人には遭遇しなかったです。でも他アプリに比べて職業医者の人多かったかもwあと自己紹介でイタイ自分語りしている人もいたw
カカロットくんによると女性は自己紹介とか全く書いてなくてイラストアイコンの人が多かったので幽霊会員ばっかじゃね?と思ったらしいです。
残念ながら登録してそのまま放置している女性多いのかもしれません。
でも書き込んだ人の意見だけを鵜呑みにするのもダメですよ。人によって使い方が違うので利用してみないとわからないことも多いです!
youbride(ユーブライド)の料金について
最後にユーブライドの料金について解説します。
前述の通り男性も女性も共に有料です。(登録は無料です)
ユーブライドではスタンダードプランに加入することで、有料会員としてアプリが利用できるようになります。
料金は下記の通りです。
PC/Google Play | Apple ID | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,300円(税込)/月 | 4,500円(税込)/月 |
3ヶ月プラン | 3,600円(税込)/月 | 3,933円(税込)/月 |
6ヶ月プラン | 2,967円(税込)/月 | 3,467円(税込)/月 |
12ヶ月プラン | 2,400円(税込)/月 | 2,900円(税込)/月 |
PC(クレジット決済)・Google Play決済の料金と、Apple ID決済の料金が違うので注意してください。
ただし相手が有料会員の場合、自分が無料会員でもメッセージのやり取りが可能です。
有料会員になるとできるようになること
まず無料会員でできることは下記です。
ユーブライド無料会員でできること
- 会員の検索
- いいね!を送る
- マッチングする
- メッセージを返信する(マッチングした相手が有料会員場合のみ)
有料会員(スタンダードプランに加入)になると、無料会員でできていたことにプラスして次の5つができるようになります。
ユーブライド有料会員になるとできること
- 「いいね」は1日に「50いいね」付与される
- メッセージ付き「いいね」を送れる
- 無料会員と「メッセージ」が可能(無料会員同士はメッセージができない)
- プロフィール写真・プロフィール情報の公開範囲が設定できる
- 相手のプラン(無料か有料か)がわかる
相手の目につきやすいメッセージ付き「いいね」やプロフィール写真公開を有料会員に限定するなど優位な機能が解放されます。
ユーブライドの料金についてもっと詳しく知りたい方は、youbride(ユーブライド)の料金完全ガイド!無料と有料の違いやベストなプランもご紹介をあわせて読んでみてください。
youbride(ユーブライド)の評価まとめ
アラサー女子がユーブライドを1ヶ月使ってみて付けた評価と結果に加え、ユーブライドがどんなアプリか、またユーブライドの評価や口コミは本当なのか徹底的に解説・検証してきましたが、参考になりましたでしょうか?
私個人的には、今現在世に出ているアプリを大体経験して、結婚へ大手をかけたいなら婚活アプリだと再確認できたので、また再開しようかなと思っています。
みなさんもユーブライドで婚活を始めましょう!
最後までありがとうございました。
elly
最新記事 by elly (全て見る)
- マッチングアプリにいる女性のイラっとするプロフィール文を大公開! - 2020年2月20日
- 【徹底検証】マッチングアプリでSNOW(スノー)はアリなのか!体当たり検証してみた - 2019年11月25日
- 【マッチングアプリあるある】アラサー女子が晒す男のNGプロフィール写真集 - 2019年11月4日