withとタップルの違いってなに?2つのマッチングアプリを徹底比較!

with(ウィズ), タップル, マッチングアプリ比較

マッチングアプリの代表格に、「with」「タップル」というものがあるのですが、皆さんはご存知ですか?

ふたつとも似たようなマッチングアプリであり、よく「どこがどう違うの?」という声が聞かれます。

せっかく月額料金を支払うのだから、自分にフィットした方を選びたいですよね。

本記事では、withとタップルの違いについて、詳しく解説しています。どちらが自分に向いているか、はっきりと判断できるようになるはずなので是非参考にして下さい。

withとタップルの違いは?

withとタップルは、一見するとよく似たマッチングアプリにも見えます。

しかし、よくよく比較すると、両者の間には細かい違いが見えてきます。

withとタップルの違い

with(ウィズ) タップル
運営会社 株式会社イグニス 株式会社マッチングエージェント
会員数 約113万人 約400万人
会員の年齢層 18歳~29歳で過半数 18歳~24歳で過半数
累計マッチング数 2000万組以上 1億組以上
登録方法 Facebookでの認証による Facebook、およびメールアドレス認証による
特徴 心理テストがある
好みカード機能
おでかけ機能
「いいかも!」の数が多い

マッチングアプリの規模としては、タップルがwithを上回っていることがわかります。

運営元についてですが、さほど両者で変わりはありません。
いずれも一部上場企業で、信頼性は高いです。

また、withではFacebook認証が必須になります。

Facebook認証を用いることで、サクラや業者の流入が相当抑えられています。

withってこんなマッチングアプリ

では、withとはどんなマッチングアプリなのでしょうか?
もっと詳しくみていきましょう。

withの特徴は、主にふたつ挙げられます。

DaiGo監修の心理テストが目玉

withには、メンタリストDaiGo監修のコンテンツが、数多く実装されています。

DaiGoの手によって作られた各性格診断や心理テストを使って、相性がよい異性ユーザーと出会えます。

画像のような診断が、常に実施されています。

また、診断結果に基づいて、おすすめのユーザーをサジェストしてくれる機能も。
同じ診断を受け、相性がよいとされる異性も勝手にピックアップしてくれます。

「診断結果で相性がよかったから、いいねしました」というようなアプローチが可能です。

これは、タップルや他のマッチングアプリにはない特徴です。
とはいえ、心理テストだけが全てではありません。

「好みカード」や「コミュニティ」などによるアプローチの方法も存在します。

年齢層が若い

他のマッチングアプリと比較すると、withは年齢層が若いマッチングアプリです。

表でも解説したように、18歳から29歳で過半数を占めています。

どちらかというと、若者向けのマッチングアプリであると言えるでしょう。

タップルってこんなマッチングアプリ

次はタップルを確認していきましょう。

タップルの特徴は、大きく分けてふたつあります。

「いいね!」をする権利たくさんもらえる

タップルでは、「いいね!」をする権利がたくさんもらえます。

少し放っておくと、いつの間にか1,000回分「いいね!」が溜まっている状態になっています。
筆者に至っては、2,890枚も溜まっています。

あまり深く考えず、どんどん「いいね!」を送ることが可能です。

年齢層が極端に若い

さきほどの表でも紹介したとおり、タップルは年齢層が若いマッチングアプリです。

18歳から24歳という層が、全体の過半数を占めています。

マッチングアプリ全体を通しても、この偏り方はかなり極端です。

若い年代の異性と出会いたいということであれば、タップルはかなりフィットするはずです。

逆に30代、40代のユーザーはかなり少ない部類に入るので、マッチングしづらい傾向にあるかもしれません。

withとタップルが似ているところは?

withとタップルには、以下のような共通点が見出せます。

利用目的が似ている

まず、利用目的がよく似ています。

withもタップルも、冒頭で述べたように恋活向けのマッチングアプリです。

はっきり言って、両方とも婚活目的で利用されることを前提としたデザインにはなっていません。

そのデザインは、たとえばプロフィールの入力項目で顕著に現れています。

withのプロフィールには、結婚に関する項目が「結婚に対する意志」ひとつしかありません。

タップルにいたっては、結婚関連の項目がひとつもありません。

現在登録している利用者も、婚活よりも恋活を目的としている人が圧倒的多数です。

また、結婚願望を持っていたとしても、「近いうちにできたらいいかな?」程度のものです。

というように、withとタップルは、恋活向けというところが共通しています。両方とも婚活にはまったく向いていないので、注意しましょう。

年齢層が似ている

また、利用者の年齢層もよく似ています。

withは18歳から29歳、タップルは18歳から24歳のユーザーで過半数を占めています。

また、両方とも学生ユーザーが多いという点も、共通点として挙げられるでしょう。

withとタップルのオリジナル機能

withとタップルには、それぞれ一方にしかない、オリジナルの機能があります。

オリジナル機能を見比べて、どちらを選択するか決めるのもよいでしょう。

withとタップルのオリジナル機能

with(ウィズ) タップル
メンタリストDaiGo監修の性格診断、心理テスト コミュニティ
心理テストの結果に基づいたサジェスト おでかけ機能
好みカード ふたりのヒミツ
withレポート 無料で有料待遇
秘密の質問 趣味タグ

withの目玉が性格診断・心理テストと、それに基づいたサジェストであるのは上述したとおりです。

また、好みカードという機能も便利。

好みカードを選んでおけば、同じ趣向の人と仲良くなりやすくなります。

タップルにおいては、おでかけ機能が強力です。

おでかけ機能を使えば、極端な話、「今日の夜、デートする」というようなことも可能です。

withとタップルの料金比較

withとタップル、どちらが安いかは気になるところだと思います。

下記では、プランごとの利用料金を、表で比較しています。

withとタップルの有料プランの比較

with(ウィズ) タップル
1ヶ月プラン 4,200円 4,000円
3ヶ月プラン 9,800円 10,200円
6ヶ月プラン 17,800円 17,800円
12ヶ月プラン 26,800円 28,800円

with(ウィズ)とタップルの利用料金には、さほど大きな差はありません。

あえて言うなら、ややwithのほうが安いかな?というところですね。

たとえば12か月プランだとwith(ウィズ)のほうが2,000円安いです。12か月で運用するなら、with(ウィズ)のほうがよいかもしれません。

withとタップルの口コミ比較

実際に、withとタップルの両方を利用した人の口コミを見てみましょう。

利用したことがある人の口コミは、ある意味でもっとも信頼できるものです。

ぜひ、参考にしてください。

withの口コミ

3ヶ月プランで申し込みました

何人かの女性とやり取りし、数人出会いました。
(中略)
その中から1人の女性と付き合う事に。
凄く大切にしたい人と出会いました
本当に感謝しかないです

引用元:App Store

実際に会える

20人くらいの女性とマッチングし、実際に出会えた数は、今のとこ2人です。
その女性とは交際には発展していません。
マッチングしてから、実際に会えるのは確かに事実です。

引用元:Google play

詐欺ではない

日々、なかなかさらなる出会いが無い中、最近久々に始め、新たに久々に一人の女性にお会いしました。たくさんの人に会えるわけではないです。やがて限られますね。でも、詐欺やだましではありません。

引用元:Google play

21女です

マッチングアプリとしては申し分ないです。
今まで4人と会いましたが、みんな良い人でした。ヤリ目も少なくて安心して利用できます。

引用元:Google play

withで素晴らしい人と出会った、という趣旨の口コミは非常に多いです。

男女関係なく、よい出会いをつかんだ人は大勢います。
こちらも是非参考にしてみて下さい。

タップルの口コミ

タップルはデートへ連れ出す口実を作ったりするのが下手なヘタレ男子でも、『おでかけ』とか『デートパス』とかの機能でデートを半自動的にセッティングできて恋活が捗ります。
自分はもう使うことはないと思うけどw

— nb (@aoba210) August 18, 2019

頑張れば会える

素晴らしいアプリだと思います。
頑張れば一日で5件はマッチングしますし3ヶ月やって5回のデートに行くとこに成功しましたが自分の能力不足で全てダメにしてしまいました……。

引用元:Google play

とても便利!

業者に出会った事はなく、おでかけ機能が便利で私は好きです。

引用元:Google play

わりと安全に使えるアプリだと思います

年齢認証はもちろん、プロフィールが充実しているので探しやすいです。会員もたくさんいるのでたくさんの中から出会えます。

引用元:Google play

タップルの口コミは、各種機能を褒めるものが多いです。
やはり「おでかけ機能」は、多くのユーザーから支持されているようですね。

withとタップル、どっちがおすすめ?

以上の違いや口コミを踏まえたうえで、withとタップル、どちらがおすすめか解説します。

登録する前に、参考としてください。

withがおすすめな人

以下に当てはまる人には、withがおすすめです。

  • 性格診断や心理テストを利用したい
  • Facebook認証のもと、安全に利用したい
  • 1年単位で運用したい

上記に当てはまるのであれば、withを選ぶとよいでしょう。

タップルがおすすめな人

以下に当てはまる人には、タップルがおすすめです。

  • 会員数は多いほうがよいと考えている
  • 「いいかも!」はたくさん使いたい
  • 極端に若いユーザーと出会いたい
  • おでかけ機能を使いたい

タップルなら、比較的出会いやすい環境で恋活に取り組めるはずです。

迷ったらwithとタップルの併用も検討しよう

どうしても一方に絞れないということであれば、withとタップルを併用するという方法もあります。

女性であれば、いずれも無料で利用できるので、簡単に併用することができます。

問題は、男性が併用する場合。
しかし男性でも、費用を抑えつつ併用する方法があります。

withに課金して、タップルは「ミッションクリア」で運用するという方法です。

タップルには、「ミッション」というものが用意されています。

ミッション内容は、主に以下のようなものが挙げられます。

  • 各種サービスへのお試し無料登録
  • クレジットカードの発行
  • 有料サービスへの登録

これらを実行するとミッションクリアとなり、定められた期間内は無料でメッセージを送れるようになります。

すべてのミッションをクリアしたとすると、おおむね8ヶ月は、無料でメッセージ機能が使えます。

したがって、費用をおさえながらwithとタップルが併用できる、というわけです。

ただし、各種サービスへのお試し無料登録は、「解約し忘れ」に注意が必要です。無料期間が終了すると、自動的に課金されるようになっています!

無料期間が終了する前に(サービスが必要ないのであれば)、登録を解除するようにしましょう。

まとめ

withとタップルは、よく似ているように見えて、細かいところではさまざまな違いがあります。

どちらに登録するかは、じっくりと検討したほうがよいでしょう。

ただ、両方とも完成度自体は高く、口コミも良好です。選択を間違えたからといって、極端に悪い結果にはなりづらいでしょう。

どうしても絞り込めなければ、withとタップルを両方使う、という方法もあります。

自分に合ったマッチングアプリを見つけて、効率よく出会いを楽しみましょう。

The following two tabs change content below.

西亮介

28歳の恋愛工学生。過去モテなかった悔しさをバネにして、マッチングアプリで恋愛をエンジョイしています! マッチングアプリや恋愛のノウハウをお伝えできるように、精一杯がんばります!