with(ウィズ)の口コミ・評判は正しい!?実際に使ってみて徹底検証してみた!
with(ウィズ)は、メンタリストDaiGoが監修するマッチングアプリ。
会員数は100万人を超え、20代のユーザーから多くの支持を集めています。
そんなwithですが、ネット上でも高評価を得ています。
App Store、Google Playでの評価は、両方とも5段階中4.0と非常に高い数値。
SNS等で口コミを見てみても、『withは出会える』『DaiGoの性格診断が当たる』といった意見が大量に出てきて、人気の高さを伺えます。
しかし、それらは本当なのでしょうか。
口コミはあくまで口コミ。
本当に出会えるのか、性格診断は当たるのか、使ってみなければわかりません。
そこで今回、実際にwithを利用して、『withの口コミは正しいのか?』を徹底検証してみました!
withのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、以下の記事で確認してみてください。
withの詳細
with(ウィズ)の良い口コミと悪い口コミまとめ
withの口コミを調査したところ、肯定的な口コミが6割、否定的な口コミが4割でした。
口コミをすべて載せてしまうと膨大な量になってしまいますので、ここでは『良い口コミ』、『悪い口コミ』に分けて紹介していきます。
また、口コミの特徴を整理したところ、それぞれ以下の3つがとくに多かったです。
良い口コミ
- 出会える
- DaiGoの性格診断がすごい
- 初心者のためにアプリがサポートやアドバイスをしてくれる
他のマッチングアプリの口コミと違う点では、「彼女ができた」「彼氏ができた」という意見が非常に多かったという点です。
出会えるのはもちろんのことですが、そこから交際まで発展する確率がかなり高いようです。
また、DaiGoの性格診断がすごいという意見も多く、「使っていて楽しい」という、マッチングアプリの口コミとしては珍しいものもたくさんありました。
悪い口コミ
- 出会えない
- 会員が少ない
- サクラ、業者が多い
悪い口コミとしては、これらのものが目立ちました。
ただ、個人的な私怨のようなものが多く、信憑性には疑問を感じる部分も。
今回、それらの信憑性についても実際にwithを使うことで検証してみました。
それではここから、実際の口コミを見ていきましょう。
まずは『良い口コミ』からです。
出会える
彼女ができた
withで彼女できたー!
最近ほとんど学校行ってなかったから、アプリで出会うことができるのマジでいいわー。
前にタケシに言われたときにさっさとやっとけばよかったな・・
引用元:Twitter
彼氏ができた
withのおかげで彼氏できたー!
早くも式場いつ見に行くか相談中(*´ω`*)
引用元:Twitter
5人と会えた
見た目に自信もないフツメンですが、1ヶ月で20人近くマッチングしました。 コミュ障な女の子も多いです。 話して楽しいと思う子の方が稀ですね。 とりあえず5人ほど会えて、予定が合えば…って子が3人くらい居ます。 恋活より友達から…の方がいい印象です。 予想以上に出会いがあるので、プロフィールしっかり書いて共通の話題で盛り上がればいいかと思います。
引用元:Google Play
出会えた、恋人ができたという意見がもっとも多かったです。
3秒に1組マッチングしている(公式サイトの公表)というのもうなずけますよね。
ただ、なぜ出会えた、恋人ができたという意見が多いのでしょうか?
実際に使って、その答えを検証してみました!
実際に使ってみた感想
僕(男、32歳、166cm、年収400万)が1日使ってみた結果、7人の女性とマッチングすることができました。
たしかに他のマッチングアプリよりも、マッチングしやすい印象を受けました。
このまま続けていけば、口コミにあったとおり確実に出会えそうです。
マッチングしやすい理由は、相性の良い人と出会うための仕掛けがいろいろと施されているからでしょう。
たとえばDaiGoの性格診断を受けると、同じ診断結果の異性に対して1日10人、無料で『いいね!』、『メッセージ付きいいね!』を送ることができます。
同じ診断結果の人は、自分と相性が良いはずなので、診断結果が違う人よりもマッチング率が高くなります。
こういった仕掛けは他のマッチングアプリにはないので、他のマッチングアプリよりも出会いやすいと感じました。
DaiGoの性格診断がすごい
DaiGoの性格診断が楽しい
性格診断などが面白いです 心理テストとか受けるのがすきな人とかはとくに。 恋愛下手な自信のないひとでも プロフィールやメッセージ送るのが怖くないです 会えなかったとしてもですよ。 勉強になるとしたら 自分のスキルアップといえるのではと。
引用元:Twitter
DaiGoの性格診断が楽しい
やっぱりwithが好き。
DaiGoの診断面白いから、飽きないで使える!☺️💕
引用元:Twitter
DaiGoの性格診断が当たる
withの性格診断が結構当たってるからwithアプリを監修してるメンタリストDAIGO氏が気になって本を読んでみた。
おもしろい…
純粋に好きになる恋愛は素敵だけど、戦略的に相手に好意をもたせることもできるのかも、と思った。
引用元:Twitter
性格診断が話題になっているようです。
監修をしているDaiGoの実力については、各種メディア等で証明されていますよね。
これについても、実際に利用することで検証してみました。
実際に使ってみた感想
たしかにDaiGoの性格診断は、プロのメンタリストによる診断だけあって非常に的確です。
カジュアルな診断も多いので、おまけのような印象を受けますが、結果を見るとその正確性に驚きます。
ちなみに僕は、『恋とお金の貯金箱診断』を受けたところ『気づかい上手タイプ』でした。
『細かいことにも気配りができ、お金のやり取りはきちんとしたいタイプです』とのこと。
自分で言うのも変ですが、当たっていますね。
僕は金融の仕事もしていたため、お金に関してはけっこう細かいので…。
性格診断を受けることで、自分を振り返ることができますし、相手と会話する際のネタにもなります。
過去に受けた性格診断からも相手を探せますので、簡単に相性の良い異性を見つけることができます。
初心者のためにアプリがサポートやアドバイスをしてくれる
DaiGoのサポートが良い
話し下手や、何書こうか分からないときに、DaiGoサポート?(接し方)が見られるので、そこから話を広げていけば、良いことと、元がしっかりしているので、安心して利用できるのが非常にユーザー目線で良いです。
引用元:Google Play
サポートが良い
運営のサポートがよくて気に入ってるかな。最初使い方がわからなかった時も親切丁寧に答えてくれて本当に助かりました。匿名性に優れているので誰とでも気軽に絡めるのは超バイブス上がるよね!
引用元:Google Play
マッチングのためのヒントがある
じっくり自分のタイミングで気になる人を探せる。顔写真も載せない怪しい人もいるけど、まともな人が多い印象。やり取りして会いたいと思える人もいるし定期的な心理学的イベントもあったり、マッチングしやすいヒントが所々にあったり、いいアプリです。会ってもないのにLINE交換求めてくる人はキモイです。誰にでも言ってそうで誠実さも感じないし私はアウトかな。 会って合わない人もいたけどそこはご縁がなかったって感じ。プロフとメッセのやり取りだけでも結構人格見れるからお互い好みが見つけやすいかも。
引用元:Google Play
初心者の方でも使いやすい、ということが評判のようです。
マッチングアプリで使いやすさは非常に重要ですよね。
使い勝手が悪いと、誰とも出会えずに終わってしまったり、出会えたとしても仲が進展しなかったりしてしまいますから。
ここでも口コミを検証するため、実際に使ってみました。
実際に使ってみた感想
初心者が出会いやすいように、さまざまな工夫が施されているのにも関心しました。
口コミにもあったように、withで早く出会えるよう、DaiGoがサポートしてくれます。
また『賢恋研究所』では、DaiGo監修の恋愛記事を読むことができ、マッチングや恋愛の参考にすることができます。
さらに、マッチングすると『秘密の質問』機能が使えるようになるため、アプリ初心者でメッセージが苦手な人でも話題に困ることがありません。
他のマッチングアプリでは、つぶやき機能やプロフィールに『使い方がわからない』なんて書いている人をよく見かけます。
しかし、withでは、そういった人をまったく見かけませんでした。
次に、『悪い口コミ』を見ていきましょう!
出会えない
出会えない
出会えない出会い系アプリ
引用元:Google Play
出会えない
全く出会えない女子カタログ閲覧アプリ
引用元:Google Play
出会えない
関東に住んでるけど、出会えないな。マッチングは全くしない。足跡も全くない。課金してみたけど、駄目だこれ。現実は残酷だとよう解った。他のあぷりはそうでもないんだけどな。四ヶ月課金してみたけど、金を溝に捨てたようなもんだ。タップルの方がまし
引用元:Google Play
『出会える』という口コミに比べると、『出会えない』という口コミは少なかったです。
とはいえ、マッチングも、足あとすらも残されないまま辞めてしまったという方も。
実際に使ってみた感想
実際に使ってみて1日で7人の方とマッチングできたので、『出会えない』という口コミの原因は、利用者側に問題があるのではないかと思います。
withは他のマッチングアプリよりも、簡単に異性と出会える仕掛けがたくさん用意されています。
逆に言うとそれは、そういった仕掛けを利用しないと出会えないということでもあります。
たとえば性格診断や好みカードを設定していなければ、異性との共通点が増えません。
withを利用している方たちは、自分と相性の良い相手を探しているので、共通点が少ないと見向きもされないことが多いです。
性格診断を受けたり好みカードを設定したりするのが面倒だと感じる方にとっては、withは向いていないようです。
会員が少ない
人が少ない
やはり他よりマッチングが少ない。人が少ないのが明らか。マッチングしてもメッセージしても二日後には退会しています。新規なんていません。
引用元:Google Play
地方は人が少ない
ゼクシィに比べれば多少有料会員の値段は安いですが、利用者数が少ない気が………性格や好みの共通点を表示してくれるのはありがたいです。 最近は少しずつ増えてきたようですが なんとも…………私が魅力的でないのはもちろんですが 地方民は辛いですねぇ………絶対数が少ないです 関東や地方大都市に住む人にはおすすめです
引用元:Google Play
Pairs(ペアーズ)と比べると人が少ない
pairsとwithだとお話にならないくらいwithの方が会員数が少ない。pairsで見覚えのある人もいるけど、withでこの度はじめて見た人もいるからやっぱり両刀使いが◎かな。
引用元:Twitter
人が少ないという口コミもありました。
人が少ないと、それだけマッチング数も下がるので、出会える確率も低下してしまいますよね。
実際に使ってみた感想
実際に使ってみた感想として、そこまで少ないというイメージは受けませんでした。
数字だけを見ると、業界最大手であるペアーズに比べて、会員数は少ないように思えます。
ペアーズが1,000万人であることに対して、withは100万人と、10分の1ですからね。
しかし、実際に使ってみて、同じような検索結果で異性を表示させてみたところ、10分の1ではなく3分の1程度でした。
withは初心者でも使いやすく、性格診断等のさまざまなイベントがあるため、アクティブなユーザーが非常に多いようです。
もっとも口コミにもあったように、全体数が少ないため、地方の方にとっては心もとないかもしれません。
サクラ、業者が多い
8割がサクラ?
入会しないと何もできないのはしかたない。入会も最低4ヶ月いないと退会できないのも納得いかない。こちらがコメ付き良いねや足跡つけても何も返ってこないのはあまりにもおかしい。多分八割以上サクラなんじゃないかな。
引用元:Twitter
詐欺アプリ?
良さそうな人とメッセージできるようになったから有料会員になったら、いなくなってた。 有料会員にさせるためのさくら。 くそ詐欺アプリ。 金返せ。
引用元:Google Play
ほぼサクラ?
課金したとたんに一切相手からのアプローチがなくなった。 ほぼやらせ、さくらなどなのだと理解しました。 私は二度と課金はしない
引用元:Google Play
サクラや業者が多いという悪い口コミもありました。
サクラや業者も、実際に使ってみることで調査しています。
実際に使ってみた感想
サクラはいませんでした。
もっとも利用する前から、運営会社が上場企業であること、『インターネット異性紹介事業』に届出受理されていること等から、いないだろうとは考えていましたが…。
実際に使ってみて、きちんとマッチングもするし、メッセージも返ってくるので、サクラはいないと確信しました。
「有料会員になった瞬間にアプローチがなくなった」と書かれていますが、登録して3日経つと異性からのアプローチが減ります。
それは、登録して3日経つと、『登録日が3日以内』の検索条件で表示されなくなるからです。
with含むマッチングアプリでは、この検索条件を設定している方が多いため、一般的に、「登録して3日以内はアプローチが多い」と言われています。
サクラはいませんでしたが、業者は少なからず存在していました。
実際に使ってみたところ、プロフィール写真を悪用しているユーザーがいたため、さっそく通報しました。
1日経っても消えていないところを見ると、運営の対応はすこし遅いのかもしれません。
with(ウィズ)の会員についての口コミ・評判まとめ
次に、会員についての口コミ・評判をまとめていきます。
男女の口コミ・評判については、以下のものが多く見られました。
男性
- イケメン
- まともな人、普通の人が多い
- 婚活・恋活に真剣
男性についてはこのような意見が多かったです。
こちらも実際に使ってみて、検証しています。
もっとも僕は男であり、withでは同性を見ることができません。
一部の人気会員のみプロフィールを確認することができるため、それらの会員と、周りで使っている方を参考にしてコメントしてみました。
女性
- かわいい
- 若い
- 他のマッチングアプリと被っている
女性についてはこのような意見が多かったです。
中でも『かわいい』、『若い』という意見がほとんどでした。
こちらも実際に使ってみることで、検証しています。
ここからは、実際の口コミを見ていきましょう。
イケメン
真面目なイケメンが多い
withのほかにペアーズも始めてみたけどwithの方が真面目なイケメンが多い
引用元:Twitter
今どきのイケメンが多い
withは今時のイケメンが多い!
イメージなかったけど、最近はハイスペ男子も多い♡
引用元:Twitter
年齢層が若い&イケメンが多い
with も始めてみた!3日前から!私にはこっちの方が合ってる気がする〜〜〜〜(^ω^)年齢層若い&イケメン多い気がする(^ω^)気のせいかな(^ω^)
引用元:Twitter
イケメンが多い、という意見がもっとも多かったです。
withの登録者は、20歳前半のオシャレに気を使う年代の男性が多いからでしょう。
実際に使ってみた感想
同性会員は人気会員しか見ることができないので、全体的なことはわかりませんが、他のマッチングアプリよりもさわやか系のイケメンが多いですね。
ペアーズやOmiaiでは、スーツをびしっと決めた大人っぽいイケメンが多かったですが、withはカジュアルでかわいらしい雰囲気のイケメンが多いように感じます。
自分の周りでも、使っている方はそういうタイプがほとんどです。
まともな人、普通の人が多い
普通の人が多い
個人的なアプリの感想
with→一番まとも。男性陣もピンキリなんだろうけど、普通の人多い。
タップル→ヤリモクの巣窟。まともな人いない。探しづらい
pairs→動きがあんまり良くない印象。
途中でFOする人多い。多分顔はそこそこいい。イブイブ→使いづらい。動きが悪い。顔面偏差値低い。
引用元:Twitter
まともな人が多い
【20代向けオススメ婚活アプリ】
20代の時の婚活難民の時にわたしはこの3つをやってました。
・omiai👉可もなく不可もなく
・pairs👉いいと思った人とマッチングなかなかせず..
・with👉10人ぐらいは会ったけど全てまともな人だった。しかもイケメン。
結果、婚活アプリにも相性はあると思う。
引用元:Twitter
まともな人、普通の人が多いという意見もありました。
逆に言えば、ハイスペックな男性は少ないということでもあります。
実際に使ってみた感想
同性の人気会員を見てみると、スペックはそこまで高くない普通の人が多いようです。
withは婚活よりも恋活向けなので、ハイスペの男性は少ないのでしょう。
ハイスペックな男性と出会いたいのであれば、別のマッチングアプリを使ったほうが良さそうです。
婚活・恋活に真剣
真剣な人が多い
・20代の真剣な人多い
→24〜27あたりの理想の年齢層の人が多くてありがたかったしヤリモクには引っかからなかった。付き合うかどうかは別として人間としてやばいやつはいない。
メンタリストダイゴの診断?で相性でてくる。これがなかなか当たる
引用元:Twitter
真剣、まともな人多い
マッチングアプリのwith始めてみたけどまともな人多い
Tinder:イケメン多いけどヤリ目
東カレデート:年齢層高すぎハイスペ
ペアーズ:顔面偏差値中の下、ヤリ目
with:中の上〜上の下、真剣って感じ。ただ真面目すぎてメッセージめんどくさい。
引用元:Twitter
恋愛に対して真剣な方が多い、という口コミもありました。
他のマッチングアプリに比べて、遊び目的や体目当てが少ないようです。
実際に使ってみた感想
withでは同性会員とやりとりできないため、本当に真剣なのかどうかはわかりませんでした。
ただし、人気会員のプロフィールには、なぜwithを始めようと思ったのかや、どういう人とマッチングしたいかが明確に書かれていたことから、恋愛に対して真剣な方が多そうな印象は受けました。
次に、女性の特徴を紹介していきます。
かわいい
5人と会えた
やっぱり人が多いと違うなって感じた♪意外とかわいい子が多いのでオススメ。これで無料なら落とすべき。
引用元:Google Play
5人と会えた
可愛い方が多いように感じます。 あと他の似たような出会い系よりマッチングしやすいですねー
引用元:Google Play
5人と会えた
withいいですね。日曜夜から始めて20マッチくらい。可愛い子も多い印象。
引用元:Twitter
実際に使ってみた感想
口コミにもあるように、かわいい子が多い印象を受けました。
withでは、ルックスに関する診断も受けることができ、『ねこ顔』、『たぬき顔』等、自分の好みを教えてくれます。
その診断結果からタイプの女性を探すこともできますので、自分好みなかわいい女性とすぐに出会えます。
若い
若い
食いつきいい、LINEヘッダー画像ドチャクソ美人、しかし遠方…(愛知県)
やっぱりwithは若くて可愛い子多いわ。いいなと思った子は、軒並み1000近くいいねを貰ってるけどな。
引用元:Twitter
若い
出会い系アプリが多い中で、やはりWithが若い女の子が多くてオススメ。東カレはハイスペ向けだし、ペアーズも良いけど婚活目的の子も結構多い。気軽にさくっと会えるような子が数多く登録しているのは、プレイした感じではWithかな。
引用元:Twitter
若い女性が多いという口コミ・評判も多く見られました。
ただし、上記の口コミ・評判にもあるように、人気会員は1,000件近く『いいね!』をもらっています。
実際に使ってみた感想
他のマッチングアプリに比べて、若い女性が多かったです。
実際に使ってみても、DaiGoの性格診断等が若い女性に受けているようで、マッチングした7人のうち6人が20歳前後でした。
若い女性と知り合いたい、もしくは同年代の女性と知り合いたい20代の男性におすすめです。
他のマッチングアプリと被っている
ペアーズと併用していた
マッチングアプリwithに登録。
分かった事が一つ。ペアーズにいた女が結構いる。笑笑
引用元:Twitter
ペアーズと併用していた
ペアーズと併用してる女をかなり見かける
女って顔載せなくても50~100いいねいくのにそこまで活動するもんかね
引用元:2ch
他のマッチングアプリでも同じ女性を見かけた、という口コミもありました。
女性は完全無料ですから、他のマッチングアプリと併用することが多いのでしょう。
実際に使ってみた感想
たしかに他のマッチングアプリでも見かけた女性を、何人か目撃しました。
たとえwith上で『いいね!』が少なくても、他のマッチングアプリで大量の『いいね!』をもらっている可能性があります。
ライバルが少ないと思っても、実はそうでない場合もあるので、気を抜かないようにするのが大事だなと感じました。
with(ウィズ)の口コミについてまとめ
口コミを検証し、実際に使ってみることで、たしかにwithは「出会えるマッチングアプリだな」と感じました。
しかし、出会いやすいぶん、ライバルが多いことにも注意しなければなりません。
特に男性は、女性とメッセージをするためには有料会員になる必要があります。
有料会員になることをとまどっていると、その間に別の男性と仲を深められてしまい、自分が有料会員になった頃にはもう退会してしまっている、なんてこともありえます。
withは無料会員の状態でも女性を探せるので、写真やプロフィールを充実させたり性格診断を受けたりして、たくさんの方とマッチングしておきましょう。
「今まで他のマッチングアプリじゃなかなか結果が出なくて…」
そんなあなたでも、withなら素敵な人と出会えるかもしれませんよ!
withのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、以下の記事で確認してみてください。
withの詳細

ゆーけー

最新記事 by ゆーけー (全て見る)
- 口コミからわかるゼクシィ縁結びの実態!使ってみた感想も教えます - 2019年10月14日
- Omiai(オミアイ)でログインできない原因と解決方法を6種類紹介! - 2019年9月16日
- Omiai(オミアイ)に登録するならFacebook連携一択!99.9%バレない方法を伝授! - 2019年8月23日