Omiai(オミアイ)の料金総まとめ!他社との比較やおすすめのプランも完全網羅!

Omiai(オミアイ)料金

Omiai(オミアイ)って、他のマッチングアプリに比べて「高い!」って聞きますよね。

婚活・恋活をする立場からすると、あまりお金を掛けずに素敵な人と出会いたいのが正直なところ。

そこで今回は、Omiai(オミアイ)の料金は本当に高いのかどうか調べてみました。

この記事では調査の結果わかった、Omiai(オミアイ)にある全てのプランの料金と、知っていると得する料金についての豆知識も紹介しています。

この記事を読めばOmiaiの料金について完璧にわかります。

Omiaiのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、ぜひ以下の記事で確認してみてください。

Omiai(オミアイ)の詳細

もっと詳しいOmiaiの詳細をみる

Omiai(オミアイ)で出会うために必要な料金は?

まず、Omiai(オミアイ)を使おうかどうか悩んでるという方のために、Omiai(オミアイ)で出会うために必要な料金を解説します。

出会うために必要な料金は女性は無料、男性は最低でも3,980円です。

基本的にOmiai(オミアイ)は、無料でダウンロードをしてほとんどの機能を利用することができますが、メッセージ機能に関しては女性は無料でも利用できるのに対し、男性は有料会員になる必要があるからです。

有料会員の最安値は、1ヶ月プランをクレジットカードで決済した場合の3,980円。
つまり、男性は最安で3,980円で女性と出会うことができます。

Omiai(オミアイ)の料金は高くも安くもない

口コミや評判で、「Omiai(オミアイ)は料金が高い」という書き込みをよく見かけます。
はたして、本当にそうなのでしょうか?

大手マッチングアプリと比較してみたところ、「高くも安くもない」ということが分かりました

マッチングアプリ料金比較表

アプリ名 1ヶ月プラン 3ヶ月プラン 6ヶ月プラン 12ヶ月プラン
 Omiai 3,980円〜 3,320円/月〜 1,990円/月〜 1,950円/月〜
Pairsアイコン Pairs 3,590円〜 2,350円/月〜 1,830円/月〜 1,320円/月〜
タップルアイコン タップル 3,700円〜 3,200円/月〜 2,800円/月〜 2,233円/月〜
Match.comアイコン Match.com 3,490円〜 2,990円/月〜 2,090円/月〜 1,290円/月〜
withアイコン with 3,600円〜 2,667円/月〜 2,350円/月〜 1,833円/月〜

<→スマートフォンの場合はスライドしてください>

上表のOmiai(オミアイ)の料金は、クレジットカード決済を行った場合のものです。
これを見る限り、1ヶ月プランと3ヶ月プランはたしかに少し高いですが、6ヶ月プラン・12ヶ月プランは、むしろ安い方です。

さらに、実はOmiai(オミアイ)には、自分が利用していることを知り合いにバレにくくする『プロフィールの公開設定』という機能があります。
これは、Pairs(ペアーズ)でいう『プライベートモード』と同じような機能。

Pairs(ペアーズ)のプライベートモードは有料で、1ヶ月2,500円~です。
Pairs(ペアーズ)で有料会員とプライベートモードの両方に申し込んだ場合、1ヶ月5,980円になります。

しかしOmiai(オミアイ)では似たような機能が最初から無料で搭載されているため、同じ使い方をする場合、Pairs(ペアーズ)よりも安くなる可能性があります。

Omiai(オミアイ)の男性料金

ここからは、男女別にOmiai(オミアイ)の料金について紹介していきます!

まずは男性から。
男性の料金プランには3種類あります。

  • 無料会員
  • 有料会員
  • プレミアムパック

それぞれでできることが違いますので、ひとつずつ解説していきます。

男性の無料会員にできることは?

Omiai(オミアイ)に登録すると、最初はみんな無料会員からスタートします。
無料会員にできることは、以下の通りです。

  • 女性を検索する
  • 女性のプロフィールを閲覧する
  • 毎月30「いいね!」付与される
  • 女性に「いいね!」を送る
  • 足あとを直近5人まで閲覧する
  • マッチングする
  • マッチング後1通目のメッセージを送る

無料会員でも、女性とメッセージで会話をすること以外はできます。
ただし、メッセージに関しては、最初の1通目のメッセージを送信することと、メッセージの受信以外はできません。

受信したメッセージの閲覧と2通目以降のメッセージの送信は、有料会員にならないとできない仕様になっています。

ここで、「それじゃ、1通目に自分のLINEのIDとかメールアドレスとか書けばいいんだ」と考えた方もいるかもしれませんが、もちろんそれもできません。

1通目のメッセージはすべて審査されていますので、LINEのIDやメールアドレスを載せてしまうと相手に届かないのです。

よって、私がおすすめするOmiai(オミアイ)の使い方は、まずは無料会員のままで使ってみて、見事マッチングしたら有料会員になることです。

有料会員にできることと料金

次に、男性の有料会員にできることと、その料金について説明していきます。
有料会員になると、以下のことができるようになります。

  • メッセージ交換(無制限)
  • 女性のいいね数が見れる

有料会員になって初めて、女性とメッセージで会話をすることができます。

また、2通目以降はメッセージにLINEのIDやメールアドレスを載せることができるので、女性との距離を縮められるチャンスです。

さらに、有料会員の特典として、女性の「いいね!」数を見ることができます。

これにより、相手の女性が男性からどれくらい人気があるのか分かりますので、「いいね!」を送る際の参考になります。

有料会員の料金に関しては、下表のとおりです。

有料会員 クレジット決済 コンビニ決済 Apple ID決済 Google Play決済
1ヶ月プラン 3,980円 4,800円 4,800円
3ヶ月プラン 3,320円/月 3,880円/月 4,600円/月
6ヶ月プラン 1,990円/月 3,780円/月 4,466円/月
12ヶ月プラン 1,950円/月 3,566円/月

コンビニ決済というのが珍しいですよね。
Omiai(オミアイ)では、クレジットカードを持っていなくても、Loppiかファミリーマートで決済することができます。

とはいえ、こちらの表を見てもらったら分かるとおり、クレジットカード決済が圧倒的に安いです。
特に6ヶ月プラン・12ヶ月プランでは、Apple ID決済の半額以下です。

クレジットカードを持っている方は、クレジット決済で有料会員になるようにしましょう。

ただし、ここで豆知識をひとつ。
3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランをApple ID決済で初回購入すると、購入した月分のプレミアムパックが無料で付いてきます。

プレミアムパックとは、既読機能等が付いた特別な会員資格のこと。
詳しくはプレミアムパックにできることと料金の章で説明します!

有料会員のおすすめプランは6ヶ月プラン

有料会員のおすすめのプランは、6ヶ月プランです。

理由はOmiai(オミアイ)は恋活ないし婚活に対して真剣な方が多く、慎重に関係を進める傾向にあるため、時間がかかるから。

3ヶ月以内だと何人かと出会うことは可能ですが、彼女を作るとなると時間が足りないことも結構あります。

6ヶ月プランで婚活していくことをおすすめします!

プレミアムパックにできることと料金

Omiai(オミアイ)の有料会員になったからといって、すべての機能が使えるわけではないんです。

すべての機能を使うためには、プレミアムパックを購入する必要があります。

プレミアムパックを購入すると、マッチング率が2.2倍上昇すると言われているうえ、使い勝手もさらに良くなります。

具体的には、以下のことができるようになります。

  • 特別な検索項目が利用できる
  • 特別なアイコンが表示される
  • つぶやきPhotoが利用できる
  • オンライン中の女性が分かる
  • Omiai(オミアイ)ポイントがお得に購入できる
  • 異性にお得にアプローチできる

上記の機能で特におすすめなのが、【特別な検索項目】が利用できるようになることです。
【特別な検索項目】とは、次の5つです。

  • ログイン順で検索
  • 「いいね!」が多い順検索
  • 登録日を絞って検索
  • メッセージできる検索
  • お相手のいいね数検索

もっともおすすめしたいのが【ログイン順で検索】です。

プレミアムパックを購入すると異性のオンライン状態も分かるため、この検索項目と組み合わせると、アクティブな女性がすぐに分かります。
誰よりも早く素敵な人に「いいね!」を送れるチャンスかも。

そしてもう一つおすすめなのが、相手がもらっているいいね数を指定して検索できる機能。
これにより、ライバルの少ない相手を検索することが可能になります。

そんなプレミアムパックの料金は、以下のとおりです。

有料会員 クレジット決済 コンビニ決済 Apple ID決済 Google Play決済
1ヶ月プラン 3,980円 3,980円 4,800円 4,800円

プレミアムパックは1ヶ月の自動更新です。

上でも書きましたが、Apple ID決済で3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランを初回購入すると、購入した分のプレミアムパックが無料で付いてきます。

ただし、購入した分の月が過ぎると、無料期間が終わり有料で自動更新されてしまうので、注意してください。

Omiai(オミアイ)の男性料金まとめ

最後に、Omiai(オミアイ)の料金と、それぞれの会員ステータスでできることをまとめてみました!

男性料金について

料金プラン 無料会員 有料会員 プレミアム
1ヶ月プラン 0円 3,980円 3,980円
3ヶ月プラン 0円 3,320円/月
6ヶ月プラン 0円 1,990円/月
12ヶ月プラン 0円 1,950円/月

※料金は最安値です

できることについて(基本機能)

機能 無料会員 有料会員 プレミアム
メッセージ 最初の1通のみ 無制限 最初の1通のみ
女性を検索
毎月付与される「いいね!」 30 30 30
「いいね!」を送る
「スペシャルいいね!」 5ポイント 5ポイント 3ポイント
「みてね!」を送る
「メッセージ付きみてね!」 5ポイント 5ポイント 3ポイント
マッチング
足あと 無制限(1ヶ月間) 無制限(1ヶ月間) 無制限(1ヶ月間)
女性がもらっている「いいね!」数 ×
検索結果の特別表示 × ×
メッセージの未読・既読表示 ×
つぶやきPhoto機能 × ×
女性のオンライン状態表示 × ×

できることについて(検索機能)

機能 無料会員 有料会員 プレミアム
おすすめ順検索
新メンバー
キーワード
タイムライン
いいね!が多い順 × ×
ログイン順 × ×
登録日 × ×
お相手のいいね!数 × ×
メッセージ交換できる × ×

Omiai(オミアイ)では、機能の面では無料会員と有料会員の差は、そこまであまりありません。

つまり無料会員でも、十分に素敵な人を見つけられるということです!
有料会員になる前に、いろいろと試してみましょう。

Omiai(オミアイ)の女性料金

Omiai(オミアイ)は、女性はすべての機能を無料で使うことができます。
他のマッチングアプリによくある、女性専用の有料オプションはありません。

ただし、すべての機能を使えるようになるには、年齢確認が必須です!

Omiai(オミアイ)は条例に基づいて健全に運営されているため、年齢確認ができないと、機能が制限されてしまいます。

以下に、年齢確認する前と年齢確認した後で、できることをまとめてみました。

できることについて(基本機能)

機能 年齢確認前 年齢確認後
メッセージ 最初の1通のみ 無制限
男性を検索
毎月付与される「いいね!」 30 30
「いいね!」を送る
「スペシャルいいね!」 5ポイント 3ポイント
「みてね!」を送る
「メッセージ付きみてね!」 5ポイント 3ポイント
マッチング
足あと 無制限(1ヶ月間) 無制限(1ヶ月間)
男性がもらっている「いいね!」数表示 ×
メッセージの未読・既読表示 ×

できることについて(検索機能)

機能 年齢確認前 年齢確認後
おすすめ順検索
新メンバー
キーワード
登録日指定 ×
いいね!が多い順 ×
ログイン順 ×
登録日指定 ×
お相手のいいね!数指定 ×
有料会員検索 ×

Omiai(オミアイ)は、以前は、30歳以上の女性は有料でしたが、2018年から年齢確認さえすれば、完全無料になっています。

「有料ならやめておこう…」と一度は諦めた方も、今は完全無料ですので、もう一度始めてみてはいかがでしょうか?

ちなみに年齢確認では、以下の書類を提出することができます。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

Omiaiポイントについて(男女共通の有料オプション)

次に、男女共通の有料オプションである、Omiaiポイントについて説明します。

Omiaiポイントとは、ポイントを消費すると下記の4つのことができるものです。

  • 「いいね!」を送る(1ポイント消費)
  • 「スペシャルいいね!」を送る(5ポイント消費)
  • 「みてね!」を送る(3ポイント消費)
  • 「メッセージ付きみてね!」を送る(5ポイント消費)
  • ハイライト表示(2〜8ポイント消費)

Omiaiポイントは、「いいね!」に変換させることができます。

つまり、「いいね!」がなくなったとしても、Omiaiポイントでまかなえるんです。

他にも、「いいね!」に140字のメッセージを添えることができる「スペシャルいいね!」、「いいね!」した相手に、もう一度アピールできる「みてね!」、「みてね!」にメッセージを添えられる「メッセージ付きみてね!」と交換が可能です。

あとは、マッチングしやすい相手のおすすめ枠に優先的に表示される、ハイライト表示が利用できます。

そんな、Omiaiポイントの料金は下表のとおりです。

ポイント数 クレジット・コンビニ決済 Apple ID決済 Google Play決済
1P 100円
3P 300円 480円 480円
10P 1,000円 1,400円 1,400円
21P 2,000円 2,900円 2,900円
33P 3,000円 4,300円 4,300円
60P 5,000円 7,400円 7,400円
120P 11,800円
プレミアムパック購入時200P
11,800円
プレミアムパック購入時200P
130P 10,000円
プレミアムパック購入時200P
350P 29,800円
プレミアムパック購入時550P
400P 30,000円
プレミアムパック購入時600P

知らなきゃ損するOmiai(オミアイ)の料金の豆知識

最後に、Omiai(オミアイ)の料金の豆知識をお伝えしたいと思います!

知っておかないと、損をすることもありますので要チェックです。

有料プランは自動更新

まずOmiai(オミアイ)の料金は、コンビニ決済を除いて自動更新されていきます

どういうことかというと、たとえば、1ヶ月プランを1/1に購入したとすると、自動更新をストップさせなければ、2月も、3月も、1ヶ月プランの料金が引き落とされていくということです。

もし期間限定で使いたいのであれば、必ず自動更新はストップさせておいてください。

なお1/1に1ヶ月プランを購入し、自動更新を1/2にストップしたとしても、1/31までは有料会員としてOmiai(オミアイ)を使うことができます。

特に、Omiai(オミアイ)を辞めたいと思った際は要注意。
有料会員のままアプリを削除しても、引き落としは続いていきます。

辞める際は無料会員に戻してから、退会処理をするようにしましょう

クレジット決済が最もお得

Omiai(オミアイ)には、4つの決済方法がありますが、クレジット決済が最もお得になっています。

クレジット決済以外の決済方法で支払いをすると、プランによっては1,000円以上高くなる場合もあるんです。

なぜクレジット決済が安いかというと、Omiai(オミアイ)側が支払う手数料が、他の決済方法の場合は非常に高額になってしまうため、お客様に払っていただく料金も、それに伴って上げざるをえないからです。

ただし、基本的にクレジット決済がお得ではあるのですが、有料会員と一緒にプレミアムパックに加入したい場合は、Apple ID決済がおすすめです。

理由はこの記事でも何度か書きましたが、Apple ID決済で3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランを初回購入すると、プレミアムパックが同じ月数分付いてくるからです。

Omiai(オミアイ)では、プレミアムパックの存在が非常に強力になりますので、長期のプランに加入して無料で使ってみるのもありだと思います。

Omiai(オミアイ)の料金についてのまとめ

Omiai(オミアイ)の料金について、隅から隅まで解説してきましたが、参考になりましたでしょうか?

「料金が高い」という意見が多いOmiai(オミアイ)といえど、知っていればお得に利用できる面もあることがおわかりいただけたかと思います。

また、プレミアムパックも男性の強力な味方なので、婚活に悩む方はこちらを利用してみましょう。

「1ヶ月に3,980円はちょっと高いかも…それでうまくいくとは限らないし…」

そういう風に考えている方は、婚活パーティーや合コンと比較してみてください。
婚活パーティーや合コンは、1回参加するのに数千円、ときには数万円になってしまうこともありますよね。

また、うまくいったとしても、連絡先を交換できるのはせいぜい数人。

Omiai(オミアイ)では、会員数600万人の中から、素敵な人と何人でもマッチングできます。

それで3,980円は、むしろ非常に安いと思います。

特に、女性は完全無料ですからね。
勇気を出して、Omiai(オミアイ)で素敵な人を見つけてください!

Omiaiのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、ぜひ以下の記事で確認してみてください。

Omiai(オミアイ)の詳細

もっと詳しいOmiaiの詳細をみる

The following two tabs change content below.

ゆーけー

自称マッチングアプリマイスター。32歳非モテ、アンガールズの山根似。来年の8月までに結婚することを目標に、日々婚活に励んでいる。

Omiai(オミアイ)料金

Posted by ゆーけー