急にメール(LINE)が来なくなった女性の心理って?返信率を爆上げするテク5つ紹介!

男性向けLINE, 恋愛

急にメール(LINE)が来なくなった女サムネイル

「女性から返事が来なくなってもう3日…なんで?オレなんかまずいこと言った?」

と悩んでいるあなた!
いくら待っても、その女性からは返信は来ませんよ。

男性と女性では、恋愛に対する取り組み方や連絡手段に対する考え方が全然違います。
「この子は俺に100%気がある!」と考えていても、実際はそうじゃない可能性も…。

そこで、この記事では、急にメール(LINE)が来なくなった女性の心理と理由を説明し、その対処法と連絡を途切れさせないための返信率爆上げテクニックを5つ紹介します!

急にメール(LINE)が来なくなった女性の8つの心理と理由!

毎日連絡していたのに、急に返事が来なくなると心配になってしまいますよね。
返事が来ないのには、かならず理由があります。

その理由とはを下記の8つであることがほとんどです。自分に当てはめて考えてみましょう!

彼氏ができた

彼氏ができたら、他の彼氏候補を一気にブロックしたり無視したりする女性は多いです。

男からすると、「彼氏ができたんだったら、そう言ってよ!」と思うかもしれません。
ですが、これは「傷つけたくない」という女性なりのやさしさなんですよね。

実際に僕も、「あれ? 連絡来なくなったな…」と思っていたら、数日後にLINEのアイコンが彼氏との2ショットになり「あっ…(察し)」となった思い出もあります。
その子の幸せを願って、次の新しい恋を見つけましょう。

会話の内容に中身がない

中身のない会話を嫌がる女性は多いです。
一方で、中身のない会話を好む男性も、多いのです。
…だからキャバクラが流行るんですよね。

男の「いってきまーす」とか「帰ってきたよ~」などの中身のない連絡は、女性の間で『俺通信』と呼ばれ嫌われています。

相手と仲良くなりたいのであれば、相手の好む話題を振ったり質問したり、「興味があるよ!」ということをアピールしましょう。

直前のLINEにムカついた

返事が来なくなった直前のLINEを読み返してみてください。
相手を不快な気持ちにさせるような内容になってませんか?

男と女じゃ、『話のノリ』や『言葉の受け取り方』が大きく違います。
男が『単なる冗談』だと思っていても、女性からすると『傷つけられた』と感じてしまうこともあります。
だから『セクハラ』が問題になっているんですよね~。

心当たりがある人は、24時間以内に謝りましょう!
長引いてしまうと、最悪の場合、ブロックされてしまいます。

もともと無理して早めに連絡していただけ

女性は男性よりも大量のメールやLINE、ダイレクトメッセージを受け取ります。
そのため、返事を後回しにする方が非常に多いです。

そんな中、無理をして早めに連絡していたけれど、相手に慣れてきたのでペースを落とした…という意見もありました!

「なんだ、嫌われてるわけじゃなかったのか…」

そうホッとしたあなた…!
嫌われてるわけじゃないですが、好かれてもいませんよ!?
女性は気に入った男性がいたら、忙しくても優先順位を上げて返事をします。

返事が遅い=脈ナシである可能性が高いので、そうなった場合はすみやかに諦めましょう。

単純に忙しくなった

女性は男性よりも同時に処理する能力が優れている、と言われていますよね。
しかし、仕事が忙しくなったりやることが多くなったりしてきたら、メールやLINEが後回しになってしまうのも無理はありません。

「SNS更新してるじゃねぇかよ!」
とブチギレかけた経験のある男性もいるかのしれませんが、どうか落ち着いてください。

SNSとLINEやメールなどの個別連絡は、種類が全然違います。
個別連絡で返事をしてしまうと、それに対してまた返事が来て…の繰り返し。

一方で、SNSは返事が前提のものではないため、忙しくても気楽に投稿することができるのです。

返事が来ないのにSNSは更新されてる、という現状を知った男性たちは、いったん落ち着いて自分の優先順位をSNSより上げる工夫をしましょう。

もともと気がなかった

これは、男が脈アリだと勘違いしていたパターンですね。
もともと気がなくて連絡が来るから返していたけれど、さすがにしんどくなってきて関係を切った、というものです。

相手の連絡がだんだん遅くなったり返事が短くなったりしたら、切られる傾向です。
まぁ、遅かれ早かれ切られていたわけですから、すっぱりと諦めましょう。

ノリが合わなくなった

関係が深まるに連れて、ノリが合わなくなって連絡が途絶えるというケースです。
男は女性をいじったりからかったりするのが好きな人が多いので、注意が必要。

少しくらいなら乗ってくれるかもしれませんが、飽きられると急に返事が来なくなります。

いじったりからかったりするのはほどほどに。
「仲良くなれている」と感じているのは、男性のほうだけであることが多いです。

連絡する際は、相手に誠意を持ってきちんと内容を考えましょう!

彼氏面してくる

付き合ってもいないのに彼氏面してくる男は、女性から非常にウケが悪いです。

「これは完全に脈アリだな、高確率で付き合えるだろう」
そう考えて馴れ馴れしくしてしまうと、女性は一気に冷めてしまうもの。

もっとも、彼氏面すること自体は悪いことではありません。

連絡が上から目線だったり、執拗なまでのおせっかいやヤキモチを妬いたりすることに対して、女性は拒絶反応を示すだけです。
彼氏でもないのに余計なことは言わないようにしましょう!

女性から急にメール(LINE)が来なくなった際の6つの対処法

女性から急にメール(LINE)が来なくなった場合の対処法を紹介します。
上述した理由から、どの対処法を取るのがいいか考えて実践してみてくださいね!

ひたすら待ち続ける

まず、連絡が来るまでひたすら待ち続けるという対処法です。
これは、忙しそうにしている女性に対して有効な方法。

忙しい時に「どうしたの?」とか聞いてしまうと、返事をしてくれるかもしれませんが、心の中では「忙しいんじゃクソボケェェェ!!こんなときに連絡してくるんじゃねぇぇぇ!」と考えている場合があります。

それは完全に逆効果かつ悪手ですので、日頃から忙しそうにしている相手に対しては、『待機』!
これが一番の対処法です。

心配するような内容のLINEを送る

心配するような内容のLINEを送ってみることも効果的。
これは、それまできちんと連絡が続いていたのに、急に返事が来なくなった相手に有効です。

この際、ふざけたり茶化したりしてはいけません。
ちゃんと相手を心配しているような真面目な文体で連絡しましょう。

また、連絡する際は最低でも3日程度待ってみましょう。
1、2日程度なら、突発的に相手が忙しくなった可能性もあるからです。

軽く質問してみる

それまでの話をぶった切って、軽く質問してみるのもOKです!

「いま、テレビでジブリやってるよ! ◯◯ちゃんは見てる?」
といった形で、相手の興味を引くような内容だと効果的!

ただし、それで返事が来たとしても見込みはあまりないですね。
こちらに好意を抱いているならもっと早く連絡できたはずですし、単に自分に興味のある内容だったから返信した可能性が高いですから。

写真を送る

これは、未読無視をされている場合に有効です。
写真を送ると、その写真がなんなのか確認したくなるのが女性の性。

実際に、こんなふうに表示されると気になりますよね。

ただし、これでわかるのは『相手が未読無視していた』という事実だけ。
返事が来る確率は未読無視の状態よりも少しは上昇するでしょうが、根本的な解決にはなっていないことが多いです。

ここからいかに返事をもらえるような連絡ができるかが大事です!

ギフトをプレゼントする

最終手段として、『ギフトをプレゼントする』というものがあります。
これは、自分の想いを形にできる究極の方法。

実際に、僕はこの方法で相手から返事を引き出しました。

おすすめはスタバのドリンクチケットです。
500円と少々値は張るのですが、効果は抜群。

ただし、これで返事が来なかったら完全に終わりです…。
まぁ、500円で諦めがついたと考えれば安いものでしょう。

諦める

潔く諦める、というのも自分の心を整える対処法!
恋愛心理学によれば、『恋愛モード』は1年ほどで消えてしまうとのことです。

つまり、いまは苦しくても、1年間我慢すれば綺麗さっぱり諦めることができるのです。
成功確率の低い恋をズルズル続けるより、他の女性にアプローチするほうが効率的ですしね。

まぁ、言うのは簡単でも実践するのはなかなか難しいんですよね~!
女々しくて女々しくて辛いよ~って歌があるくらいですもんね。

連絡を途絶えさせない5つのメール(LINE)テクニック

返事が来なくなったり諦めざるをえなくなったりするのは、精神的にも大変ですよね。
そこで大事なのが、連絡を途絶えさせないためのテクニック!
ここでは、さまざまなマッチングアプリを使って200人以上の女性とメッセージ交換してきた僕が、おすすめのテクニックを紹介します!

相槌は使わない!

相槌は使わないようにしましょう。

「え!? 相槌使わないと冷たくならない!?」

そう思う方も多いでしょうが、逆です。
相槌を使うからこそ、冷たくなってしまうんです。

たとえば、相手からこんな連絡が来たとしましょう。

「今日、焼肉行ってきたんだ! おいしかった(^^)」

これに対して、NGなのは以下の返答です。

「へぇ~、そうなんだ! いいなぁ(^^)」

なぜNGかというと、女性からすると「自分の話をまったく聞いていない」と思ってしまうんですよね。
『へぇー』や『そうなんだ』はつい使ってしまいがちですが、禁止です! 禁止!

相槌を使わないOKな返事が、こちらです。

「お、焼肉いいね! おいしかったんだー、俺も食べたいなぁ(笑)」

ポイントは、相手の言葉を繰り返すこと。
『焼肉』、『おいしかった』と相手の言葉を繰り返すことで、「ちゃんと聞いてくれているんだ」と思われやすいのです。

これは、コミュニケーション術で『バックトラッキング』や『傾聴』などと言われるテクニック。
女性と会話する際は、バックトラッキング(傾聴)を意識してください!

クローズドクエスチョンで質問しよう!

こんな風な質問をしているとしたら、そのうち返事が来なくなります。

「◯◯ちゃんってどんな人がタイプ?」

「◯◯ちゃん、いま何してるの?」

なぜかというと、これらは『オープンクエスチョン』というもので、相手が答えにくいとされる質問だからです。
オープンクエスチョンとは、答えが限定されず考えることが必要とされる質問のこと。

お互いの関係がまだ深まっていないタイミングでは、オープンクエスチョンではなく『クローズドクエスチョン』を使いましょう。

クローズドクエスチョンとは、「はい」か「いいえ」など、答えが限定される質問のことです。
コミュニケーション術の世界では、オープンクエスチョンよりもクローズドクエスチョンのほうが答えやすいとされています。

たとえば、「◯◯ちゃんの趣味は?」と聞くよりも、「俺は△△が趣味なんだけど、◯◯ちゃんは△△好き?」と質問するほうが、相手は答えやすいです。

質問する際は、クローズドクエスチョンを意識しましょう!

『じっくり長文』より『すばやく短文』!

じっくり長文を送るよりも、すばやく短文を送ったほうが、相手から好感を抱かれやすいです。
これは、心理学で言う『ザイアンス効果』と呼ばれるもの。

人は、短時間に何度も目にしたり耳にしたりするものを無意識のうちに好きになる、というものです。

これは、誰でも身に覚えがあるでしょう。

例えば、ドン・キホーテに行ったら、かならず『ドッドッド~ド~ンキ~♪』と流れていますよね。
店から出る頃には、無意識的に口ずさんでいる…これが『ザイアンス効果』です。

恋愛でも、ザイアンス効果は有効です。
長文のメッセージを1日1回ずつ交換するより、短文のメッセージを1日数回交換するほうが、仲良くなりやすいんですよね。

『自己開示の返報性』を使う

自己開示の返報性とは、心理学のテクニック。
「相手に心を開いてほしいのなら、自分の情報を開示しよう」というものです。

相手と仲良くなりたいと考えたとき、いろいろ質問しちゃいますよね。
「休みの日は何してるの?」とか「いつから彼氏はいないの?」とか。
そういった質問をするのなら、先に自分の情報を相手に伝えましょう!

たとえば、「俺は休みの日にフットサルするのが好きなんだけど、◯◯ちゃんは何してるの?(^^)」とか、「俺は半年くらい彼女いないんだよね◯◯ちゃんは?」といったような形です。

情報を開示してくれると、女性は「私も答えなきゃ!」という気持ちになりやすいです。
まずは自分の心を開きましょう!

相手に『YES』を引き出させる

相手と仲を深めたいのであれば、多くの『YES』を引き出しましょう!
これはYESの法則と呼ばれるテクニックで、一流のキャバクラ嬢や営業マンは日常的に使っています

人は、「YES」が続けば相手に対して肯定感を抱きます。
つまり、YESを引き出せば引き出すほど、デートの誘いをOKしてもらえる確率や、返事をもらえる可能性は高まるのです。

「YES」の引き出し方は、単純なもので大丈夫です。

僕:「おはよー!今日は暑くなるらしいよ、熱中症対策してね!」相手:「おはよ!え、暑いんだ!(1回目のYES)水いっぱい飲むね(^^)」

僕:「うん、そうして!こんなに暑かったらかき氷食べたくなってくるよね(笑)」

相手:「かき氷!いいね、私も食べたい(2回目のYES)」

僕:「かき氷おいしいよね~。◯◯ちゃんかき氷好き?」

相手:「好き好き!(3回目のYES)夏になると絶対に食べる(^^)」

僕:「絶対食べるんだ(笑)相当好きだね! じゃ、今度かき氷食べに行く?」

相手:「え、やった!行く!(4回目のYES)」

このように、YESが続けばデートの約束も簡単に決めることができます。
ぜひYESの法則を利用して、相手との距離を縮めてくださいね!

まとめ

メール(LINE)が途絶えると、もう一度、関係を復活させることは容易ではありません。
女性も暇ではないですからね、「恋愛対象外だな」と感じたらばっさりシャットアウトしてしまう方がほとんどです。

そうなる前に、今回紹介したテクニックを利用して、相手と仲を深めておきましょう。
これらのテクニックは、すべての女性に対して有効です。
はじめはなかなか身につかないでしょうが、意識し続けることで自然と実践することができます!

テクニックを駆使して、女性の心をがっちり掴み取ってくださいね!

おすすめマッチングアプリ
タップル

タップル(18歳未満登録禁止)

タップルは『趣味でつながる恋活』というコンセプトのとおり、「スポーツ観戦好き」「家でまったり派」などの具体的な共通点を持つ相手と出会える仕組みになっています。

タップルは画面に表示された異性を良いか悪いかに必ず振り分ける仕組みなので、非常にマッチングしやすい傾向にあります。 したがって、複数の異性と同時進行で進めたい方や、他のアプリでマッチングに苦労した方には特におすすめです。

運営会社
株式会社マッチングエージェント
会員数
約400万人
目的
デート相手探し・恋活
料金
3,700円/月〜【女性無料】
年齢層
20代

合わせて読みたい

  • 巨乳の彼女作るにはサムネイル
    30日以内に巨乳の彼女を作る方法!恋愛テクニック〜出会い方まで徹底解説

テクニック恋愛男性

  • 一目惚れ女性の記事のサムネイル
    一目惚れした女性に連絡先を渡したい!98%返信が来る3つのテクニックとは

    テクニック恋愛男性

  • デート系マッチングアプリおすすめランキング【デート相手が欲しい人向け】

    恋愛男性

マッチングアプリ選びに迷ったらこちら!おすすめ12選

The following two tabs change content below.

ゆーけー

自称マッチングアプリマイスター。32歳非モテ、アンガールズの山根似。来年の8月までに結婚することを目標に、日々婚活に励んでいる。

男性向けLINE, 恋愛

Posted by ゆーけー