Pairs(ペアーズ)で理想の相手に出会える検索方法を目的別でまとめてみた!
国内最大級のマッチングアプリPairs(ペアーズ)!
公表累計登録人数は1,000万人を超え、ユーザー同士の交流や出会いが活発です。理想の相手と出会えるアプリの代表ともいえますが、ただ登録するだけではすべてのポテンシャルを引き出すことはできません。
効率的に理想の相手と出会うコツは、Pairsならではの「検索」を自在に使いこなすこと。
複数ある検索方法を上手に使いわければ、妥協することなく理想の相手にたどり着けます。
好みにぴったりマッチした人とならお付き合いも長続きしますし、結婚も夢ではありません。
今回は、Pairsの上手な検索方法を目的別に解説します!
ペアーズのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、以下の記事で確認してみてね!
Pairs(ペアーズ)の詳細
Pairs(ペアーズ)は検索方法次第で出会いが決まる!
ペアーズには以下のようなマッチング(アピール)手段があります。
- 相手からのいいねやメッセージに答える
- 今日のピックアップ(1日1回)で「いいね」する
- 足あとから「いいね」する
- コミュニティから検索
- 絞り込み検索
基本的には、気になる相手を見つけて「いいね」か「メッセージ付きいいね」をすることでマッチング可能です。
これらのマッチングは大きく2つに分かれます。
受け身型マッチング
相手から「いいね」が来た場合は、こちらが「いいね」を返すだけで100%マッチングできます。
ただし、よほどモテる人ではない限りこれだけで理想の相手と出会うのは難しいです。
1日1回、無料で「今日のピックアップ」相手が出てくるので、気に入った場合は「いいね」してみましょう。自分のプロフィールを見てくれた人の足跡をたどって、気になる人を探すことも可能です。
ただし、これらは相手が「いいね」してくれないとマッチングには至りません。
相手を見つけてマッチング
自分から相手を見つけてアピールする「攻めの姿勢」も大切です。
相手のタイプや趣味、年齢などに狙いを付けることで理想の相手と出会いやすくなりますよ!
相手を検索するには興味のあるコミュニティの中から相手を選ぶか、アプリの「さがす」から条件を入れるかのどちらかです。
両方を使いこなすことで、効率的に理想の相手と出会えますよ!
Pairs(ペアーズ)で相手を検索する方法
お相手の検索方法を細かく見ていきましょう。
探し方を工夫することで「自分が求める異性がいない!」なんて事態は防げます。
「さがす」からの検索
アプリの左下、虫眼鏡マークを押すと「さがす」ページに飛ぶことができます。
「さがす」のトップページでは以下のような異性の写真がずらっと並びます。
- 注目のお相手
- 参加中のコミュニティに新しく参加したお相手
- 最近つぶやいたお相手
- あなたに興味を持ったお相手
- 職業が一緒のお相手
- 新着のお相手
これらにおすすめのコミュニティなどが入り、下にスクロールして見ていくとキリがありません!
さらに条件を絞ることをおすすめします。
上に位置する虫眼鏡マークをタップすると「検索条件」のページに行きます。
とにかく近場の人と出会いたいときは「距離で検索」を選びます。現在地から近い人を検索できますよ。
年齢や身長、年収などを絞ることもできます。
おすすめは「表示設定」のオン・オフ機能です。
本気の出会いを求めるなら、自己紹介文がある人、サブ写真を登録している人がいいですよね。
それぞれの項目をオンにすることで、相手の本気度も測れますよ。
相手の恋愛観や価値観から絞ることも可能です。
「結婚」にこだわる人は、こちらも使っていくと良いでしょう。
フリーワード検索も可能ですが、ここで相手を絞るのは難しいかもしれません。
コミュニティ内での検索
Pairs独自のサービスに「コミュニティ」があります。
たとえば、同じ「ゲーム好き」でも「ドラクエが好き」「スマホゲームが好き」「ボードゲームが好き」な人ではタイプが違いますよね?
コミュニティはこういった細かいタイプまでわけられているので、ぴったりと合う相手が見つけやすいのです。
コミュニティは参加したほうが絶対にお得です!価値観が合う相手からの検索に引っかかりやすいですし、マッチングも増えますよ。
まずアプリ下の「コミュニティ」をタップして、コミュニティのトップに飛びましょう。
トップページには…
- 公式コミュニティ
- 人気コミュニティ
- おすすめコミュニティ
- 新着コミュニティ
- 殿堂入りコミュニティ
などが並んでいます。「音楽」や「映画」などのカテゴリから探すこともできますよ!
フリーワードで探すこともできますが、細かく分類されすぎてがぴったりの言葉を探すのは難しいかもしれません。
コミュニティに参加すると、同じコミュニティの異性がずらっと出てきます。
参加しなくてもメンバーを見ることはできるので、どんな人たちが参加しているのか様子を見ても良いでしょう。
Pairs(ペアーズ)で理想の相手を検索する方法
ここまでさまざまな検索方法を見てきましたが、本当に理想の人と会うにはどの方法が正解なのでしょうか。
ずばり、いちばん理想の相手を検索しやすいのは「コミュニティ」と「絞り込み」の複合技です!
まずはコミュニティを選ぶことから始めましょう。自分が一番好きなもの、譲れないものを考えてみると良いかもしれません。
価値観であれば「くだらないことで笑い合える関係」、育児関連では「シングルマザーOK」といった項目もあります。
「大学生」コミュニティなどもありますよ。
コミュニティだけでは数が多すぎるので、絞り込み検索で理想の相手の精度を高めます。選んだコミュニティに入り「絞込中」を押してみましょう。
ここで、「絞り込み検索」と同じ画面になります。
本気で出会いたいのであれば、距離は近い人にしておきましょう。
各項目をチェックしながら、自分の条件にあった人を絞っていきます。
「休日」と「最終ログイン」、「出会うまでの希望」はなるべく絞っておくことをおすすめします!
マッチングした後、実際に会える確率がアップします。
Pairs(ペアーズ)でイケメン・美女を探したい人向けの検索方法
せっかくマッチングアプリを使うのであれば、イケメンや美女と出会いたい!
理想の人=容姿レベルの高い人!
そんなあなたにぴったりの検索方法を紹介しましょう。
さすがに「容姿」という項目はないので、検索条件はあまり使えません。写真をいちいちチェックするのも大変です。
そんなときに役に立つのがコミュニティです。
イケメンや美女が多いコミュニティを探してみましょう!
筆者が独自に探した結果、イケメン・美女率が高かったコミュニティを発表します。
ちなみに「容姿端麗」というコミュニティのメンバーはゼロでした。日本人は謙遜しがちなので、直接的な言葉で検索するのは難しいですね。
美女を探す男性におすすめ
美女が多いコミュニティ
- モデル経験者
- 読者モデル経験者
- 受付嬢
- 美人と言われたら入るコミュ
- キャバ嬢に偏見がない
美人の代表的な職業と言えば、モデルですよね。モデル経験者の女性は、やはり容姿レベルの高い人が多い印象です。
受付嬢やキャバ嬢など、はなやかな職業の人はきれいな人が多いですよ。
イケメンを探す女性におすすめ
イケメンが多いコミュニティ
- モデル経験者
- モデル経験者men’s
- 高身長男子&女子
- おしゃれ、ファッション大好き
- 消防士の人、消防士好きな人
男性も女性と同じく、モデル経験者はイケメンが多いようです。
ワイルド系イケメンが好みの場合は、消防士や警察官、ジムインストラクターなどもおすすめです。
Pairs(ペアーズ)の検索Q&A
ここでは、Pairsの検索に関してよくある質問と答えをまとめてみました。
同じ性別の相手を検索できる?
Pairsでは同性を検索できません。
性別を変えれば同性を検索できますが、自分の性別を修正するにはPairsを一度退会しなくてはいけないため、あまりおすすめできません。
同性の友人がほしいとき、同性の恋人がほしいときは他のアプリを利用してみましょう。
検索条件のリセット方法
検索条件をチェックすると、その後はずっとその条件内の相手からマッチングすることになります。
検索条件をリセットするには虫眼鏡マークをタップし「すべてリセット」を選んでください。
検索結果の表示順はどうなってる?
自分が相手側に表示される順は、利用状況で変わります。表示順を上げるには、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 「いいね」を集める
- 頻繁にログインする
- プロフィール・自己紹介・写真はすべて埋める
男性の場合は、有料会員に登録したり、プレミアムオプションに申し込むことで表示順が上がるシステムです。
まとめ
今回は、Pairsで理想の相手と出会うための詳しい検索方法を紹介しました。
マッチングアプリに登録するだけでは、理想の人は現れません。
相手からのアプローチを待つのではなく、積極的に相手を探していきましょう!
おすすめは「コミュニティ」と「絞り込み」をあわせた方法です。
コミュニティに積極的に参加し、検索を使いこなすだけでもマッチング率は上昇します。
検索で理想の相手を見つけたら「いいね付メッセージ」などで積極的にアピールしてくださいね。
チャンスは逃さないように努力しましょう。あなたの熱意が伝われば、きっと「いいね」が返ってきますよ!
ペアーズのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、以下の記事で確認してみてね!
Pairs(ペアーズ)の詳細
![](https://kon-katsu.net/wp-content/uploads/2020/09/EV185133305-1-100x100.jpg)
のはら
![](https://kon-katsu.net/wp-content/uploads/2020/09/EV185133305-1-100x100.jpg)
最新記事 by のはら (全て見る)
- Match(マッチ)で理想の人に会うなら検索方法を変えよう!デイリーマッチとオリジナル検索の違いを徹底解説! - 2020年6月29日
- 出会いがない20代女性に本気でおすすめのマッチングアプリ3選!アラサー女子が実際に試してみました - 2020年6月24日
- marrish(マリッシュ)の評判は?出会えるって本当?口コミでメリット・デメリット調査しました - 2020年6月23日