Omiai(オミアイ)に登録するならFacebook連携一択!99.9%バレない方法を伝授!

Omiai(オミアイ)Facebook, バレる

OmiaiFacebookサムネイル

Omiai(オミアイ)は、Facebook認証すれば簡単に登録することができます!
機種変更したときも、Facebookに連携しておくだけですぐに再ログインすることができるんですよね。

ただ、「Facebookで登録したら、Facebookの知り合いにバレるんじゃないの?」と不安になる方も多いはず。
Omiai(オミアイ)を使って婚活することは恥ずかしいことではありませんが、できれば人に知られたくないのが正直なところですよね。

そこで、この記事では、Facebook連携したOmiai(オミアイ)に登録する際の注意点や知り合いにバレないようにするテクを紹介します!

Omiaiのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、ぜひ以下の記事で確認してみてください。

Omiai(オミアイ)の詳細

もっと詳しいOmiaiの詳細をみる

Omiai(オミアイ)でFacebook連携してもバレないの?

Omiai(オミアイ)でFacebook連携しても、基本的に知り合いにはバレません!

実を言うと僕は最初の頃、「Omiai(オミアイ)を使ったらFacebookに通知が表示されるんじゃないか…?」って思ってたんですよね。
『◯◯さんがこのアプリを使っています!』みたいな。

でも大丈夫。
「Omiai(オミアイ)を使っている」ということや、「Facebook連携してOmiai(オミアイ)にログインした」という通知はいっさいされませんので、安心してくださいね。

ただし、非常に珍しいパターンですが、Facebookで友達になっていない知り合いがOmiaiを使っていた場合はバレる可能性があるので注意が必要。こちらに関しては、後ほど詳しく解説します。

Omiai(オミアイ)はFacebook登録とSMS認証のどっちが安心?

Omiai(オミアイ)の登録方法は2種類あります。

  • Facebook登録
  • SMS認証

ぶっちゃけると、Facebook登録のほうがおすすめです!

実際に、僕もFacebook登録でOmiai(オミアイ)をはじめました。
その理由は、2つあるんですよね。

【Facebook登録がおすすめな理由1】Facebook登録するとログインが簡単

まず、Facebook登録はログインがひじょ~~~に簡単です。

というのも、Omiai(オミアイ)をしばらく放置した後久しぶりに開いた時や、スマホの機種変更をした時に再ログインを求められることがあるんですよ。

Facebookでログイン(無料)をタップして、Facebook認証を済ませるだけ。

これで、Omiai(オミアイ)をすぐにはじめることができます。
いやー、簡単ですよねー。

これがSMS認証だと、いちいち電話番号を入力して6桁の認証コードを送ってもらって、それをまた入力して…といった面倒くさい作業が待っているんですよね。

すぐにでもOmiai(オミアイ)をはじめたい方は、Facebook登録がおすすめです。

【Facebook登録がおすすめな理由2】Facebook上の知り合いは、Omiai(オミアイ)で表示されなくなる

Facebook登録すると、Facebook上の知り合いが表示されなくなるんですよね。
そのため、Facebookの知り合いにバレることがなくなります。

たとえば、Facebook上で5,000人も知り合いがいると、その中には確実に、Omiai(オミアイ)を使っている方がいます。
Omiai(オミアイ)の利用者は、累計で400万人を超えていますからね。

知り合いの人に見つかってしまうと、アプローチされなかったとしても、「◯◯さんOmiai(オミアイ)で婚活していたよ」と噂が広がってしまう可能性も…。

それを防ぐためには、Facebook登録でOmiai(オミアイ)をはじめることが大事!

電話番号登録だと、Facebook上の知り合いが表示されてしまいます。
知り合いにバレたくないのであれば、Facebook登録がおすすめです!

Omiai(オミアイ)でFacebook登録するときの注意点

「じゃあ、Facebook登録でOmiai(オミアイ)をはじめたら、絶対に知り合いにバレないんだね!」
…いや、ちょっと待って。
Facebook登録をすれば絶対にバレないとは言い切れないんですよ。

Facebook登録には、いくつか注意点があります。
この章では、Facebook登録する際の注意点について説明します。

Facebookでつながっていない人にはバレる可能性がある

Facebook登録しても、表示されなくなるのはFacebookの知り合いだけ。
つまり、Facebookでつながっていない人にはバレる可能性があります。

実際に、僕も元彼女をOmiai(オミアイ)で見つけたことがあります。

「ん? この写真、どこかで見たことあるぞ?」

そう思ってよく見てみたら、僕が撮った写真だったんですよね。
いやー、あれはびっくりしました。

Facebookでつながっている人よりも、Facebookでつながっていない人のほうが数としては多いでしょう。
そういった方たちには、Facebook登録してもバレる可能性がある、ということを頭の入れて置いてくださいね。

定期的に『友達更新』する必要がある

Facebook登録した場合、定期的に『友達更新』する必要があります。

どういうことかというと、表示されなくなる『知り合い』というのは、Omiai(オミアイ)に登録した時点で知り合っている人たちだけ。

つまり、Omiai(オミアイ)登録後に追加された知り合いは、表示されてしまう恐れがあります。

それを防ぐためには、定期的に『友達更新』しなくてはなりません。
友達更新する方法は簡単です。
『マイページ』の『各種設定』を開きます。

『Facebookの友達更新』をタップします。

あとは、『友達情報を更新する』をタップするだけ。

Omiai(オミアイ)登録後にFacebook上の知り合いが増えた場合、忘れずに友達情報を更新しておきましょう!

Omiai(オミアイ)で絶対にバレたくない人におすすめのテクニック

「結局、Facebookで登録しても知り合いにバレる可能性があるのか…」
そういう方のために、Omiai(オミアイ)で知り合いに99.9%バレなくなるおすすめのテクニックを紹介します!

僕は2年以上Omiai(オミアイ)を使っていますが、これらのテクニックを駆使することで誰にもバレていません。

『プロフィールの公開設定』を変える

『プロフィールの公開設定』を変えることで、99.9%、知り合いにバレなくすることができます。
『プロフィールの公開設定』を非公開にすると、異性の検索画面に表示されなくなるんですよね。

そのため、相手から『いいね!』が来たり足跡が付いたりすることはありません。

こちらの存在が見れるのは、こちらから『いいね!』を送った相手だけ。間違えて知り合いに「いいね!」をしない限りバレません。
つまり、隠密のようにこっそりとOmiai(オミアイ)を使うことができるのです。

『プロフィールの公開設定』を編集するには、『マイページ』の『各種設定』をタップしてください。

『プロフィールの公開設定』をタップしてください。

ここで、公開設定を変更することができます!

『すべての会員への公開』を『非公開』にすると、異性の検索画面で自分が完全に表示されなくなります。
たとえば、自分を特定しようとして事細かく条件を付けて検索しても、絶対に見つかることはありません。

『Facebook会員以外への公開』を『非公開』にすると、Facebookの会員にしか自分が表示されません。
「Facebookでつながっていない知り合いにバレたくない」という方は、こちらがおすすめです。

同性の方は表示されないので、基本的にバレることはありませんが、自分が人気会員になった際に、『プロフィールの設定』にある『人気会員を参考にする』に表示される可能性があります。

それを防ぐためには、『同性人気会員プロフィールでの公開』を『非公開』にしておきましょう。

知り合いを見つけたらブロックする

知り合いを見つけたら、ブロックしましょう。
ブロックすることで、相手の画面にこちらが表示されなくなります。

また、こちらの画面にも相手が表示されなくなるため、連絡を取ることはいっさい不可能に!

ブロックする方法は簡単です。
相手のプロフィール右上にある『・・・』をタップしてください。

『ブロックする』をタップすると、確認画面が表示されます。
ここでも『ブロックする』をタップすれば、ブロック完了!

ブロックした相手は、検索画面などから消去されます。

ただし、ブロックは解除不可能なので気をつけてくださいね。
「絶対にこの人には見つかりたくない!」という方にだけ、使うようにしてください。

なお、ブロックしても相手に『こちらがブロックした』などの通知は届きません。
安心してブロック機能を使ってくださいね!

写真やプロフィールを自分だとわからないものにする

特に、メイン写真は検索画面で表示されてしまうので、自分だとわからないものにしてください。
たとえば、一部を隠したり、顔がはっきり写っていないものにしたりですね。

公開設定を『非公開』にすると、異性の検索画面で完全に表示されなくなる一方、『いいね!』や足跡などもなくなるのでアプローチやマッチングがどうしても減ってしまうんです。

「それは嫌だ!」という方は、写真やプロフィールを工夫しましょう!
写真やプロフィールを工夫すれば、アプローチやマッチングも減ってしまいますが、『非公開』にするよりかはマシです。

プロフィールを編集する場合は、仕事内容や趣味などをぼやかして書くことをおすすめします。
詳細プロフィールをいじるのは、おすすめできません。

身長を170→180にしたり、職業をごまかしたりすると、マッチング相手と会ったときに「プロフィールとぜんぜん違う!」と思われてしまいかねません。

Omiai(オミアイ)のFacebook連携についてのまとめ

Omiai(オミアイ)のFacebook連携についてまとめますね!

まとめ

  • 知り合いにバレたくないならFacebook登録がおすすめ
  • Facebook登録でもバレてしまう可能性がある
  • 絶対にバレたくない場合は公開設定を『非公開』に
  • 知り合いを見つけたらブロック!

Omiai(オミアイ)は、毎月3,500人に恋人ができているマッチングアプリ。
知り合いにバレないよううまく使いこなして、素敵な人を見つけましょう!

Omiai(オミアイ)についてもっと詳しく知りたい方は、下記↓の記事をチェック!!Omiai(オミアイ)の評価&攻略を1ヶ月真面目に使ったアラサー女子が徹底紹介!

Omiaiのアプリのことが詳しく知りたい!って思った人は婚活ネット編集部がわかりやすくまとめたので、ぜひ以下の記事で確認してみてください。

Omiai(オミアイ)の詳細

もっと詳しいOmiaiの詳細をみる

The following two tabs change content below.

ゆーけー

自称マッチングアプリマイスター。32歳非モテ、アンガールズの山根似。来年の8月までに結婚することを目標に、日々婚活に励んでいる。