東京で出会いを探す人におすすめの方法と絶対会えるマッチングアプリ4選
「東京は出会いにあふれている!」なんて言われることもありますが、実際にはそうでもないですよね。確かに人口は多いですが
仕事・学校と家の往復だけで一日を終える人が大半です。
東京といっても、実は上京した地方出身者の寄せ集め!知人や恋人がおらず、孤独に暮らしている人たちは想像以上にいます。
そんな孤独を抱える人たち同士で気軽に会う方法と言うと、やはりマッチングアプリです。東京在住者のマッチングアプリ使用率はかなり高く、毎日多くの新規ユーザーであふれています。
マッチングアプリ以外にも、簡単に確実に出会える方法があります。今回はおすすめの東京出会いスポットもあわせて紹介していきますよ!
東京で出会いを探すならこの方法!
東京で出会いを探すならこの方法
- マッチングアプリ
- 婚活パーティ
- 街コン
- ナンパ
マッチングアプリ
東京の出会い方の代表といえばマッチングアプリです!
とくに東京はマッチングアプリに抵抗感を持つ人が少なく、幅広い年齢層や職業の人がマッチングアプリでの出会いを楽しんでいます。
マッチングアプリのデメリットは、会員数が少ない場合、好みの異性と出会えないことです。しかし、東京在住であればその心配はいりません。
ユーザー数はどの地域と比べても多いですし、容姿や価値観のバラエティもそろっています。デートや待ち合わせ場所にも困りません。東京在住の人であれば、一押しの出会い方法といえるでしょう。
婚活パーティ
東京では婚活パーティ・婚活イベントも数多く開催されています。週末は昼間から、平日は仕事終わりの夜から開かれることが一般的ですね。
どこの場所からもアクセスしやすいように、新宿・渋谷・池袋・銀座などで行われています。主要な層は30〜40代ですが、なかには「20代恋活限定」「シニア層限定」「バツイチ限定」といったパーティも行われています。
婚活パーティのメリットは、男女ともに結婚に対する意志が強いことです!男女ともに有料なので、一回にかける熱意も高いです。短期決戦で決めたい!という人におすすめですよ。
街コン
地方では開催が難しい街コンも、東京では毎週のようにガンガン開かれています!街コンの楽しいところは、自分の好みにあったイベントを選べるところですよね。
百人以上が集まる大規模なものから、アニメ・漫画が好きな人と出会えるアニコン(オタコン)、年代を絞ったイベントなどさまざまな種類から選ぶことができますよ!街コンに来る男女は友達連れで積極的なタイプが多く、グループで仲良くなりやすいのが特徴です。
最近ではビデオチャットで合コンをする「オンラインイベント」なんていうのも流行しています。遊び感覚で出会いを楽しみたいのであれば、街コンがおすすめですよ。
ナンパ
人が集まる東京は、ナンパスポットの数も日本一です。渋谷や新宿、表参道などにぎわう駅前は、どこもかしこもナンパ激戦区となっています。
「ナンパはコミュ力が必要だし、敷居が高い」という男性も安心してください!ナンパスポットは、ナンパ待ちの女性も多いので、思ったよりスムーズにいくことも多いんですよ。
出会いを求める女性にとっても、クールでスペックの高い男性に出会えるチャンスです。
東京ではマッチングアプリが人気!
東京でマッチングアプリが人気の理由
- マッチングアプリの登録者数が多い
- 婚活イベントよりコスパが良い
- 時間や場所を気にせず相手を探せる
- 趣味や価値観が事前にわかる
マッチングアプリの登録者数が多い
東京のマッチングアプリユーザーは、世界的に見てもかなり多いです。人口に比例しているのはもちろんですが、「ご近所付き合い」や「親戚付き合い」が希薄な分、ネットの出会いに抵抗感がないのも影響しています。
ユーザーが多いということは、出会いのチャンスが多いということ!マッチング率もアップしますし、好みの人が見つかる可能性も高まります。
また、特徴として若い人や年収が高い人、イケメンや美女が多いです。ユーザー数が多い=ライバルが多いわけなので、どんどん会員のレベルが高くなっているようですね。
婚活イベントよりコスパが良い
婚活イベントは、男性も女性も有料です。内容によって金額は変わりますが、2,000円~6,000円程度が一般的ですね。毎回料金はかかるので、週に何度もイベントに行くのは難しいかもしれません。
マッチングアプリは月額制なので、一度支払えばひと月は使い放題です。一度の出会いに全てをかけるのもいいですが、何度も検索やマッチングができるマッチングアプリはコスパの良い出会いといえますね。
時間や場所を気にせず相手を探せる
東京の暮らしは何かと忙しいものです。平日は仕事に追われ、休日にゆっくり休むと一日がいつの間にか終わってしまう!そんな皆さんにとって、お金以上に「時間」は貴重といえるでしょう。
マッチングアプリは、一度登録してしまえば空いた時間で相手を検索できます。必要なのはネット環境だけです。リアルのイベントのように、洋服やメイクの準備をする必要もありません。
仕事の合間や寝る前のちょっとした時間などを有効活用できますよ。
趣味や価値観が事前にわかる
真剣な恋活・婚活を目指す人にとって、相手に求めるのは「自分と相性がいいかどうか」ですよね。お付き合いするのであれば、長続きする相手を選びたいものです。
ナンパでは好みの容姿は選べても、性格や価値観は分からないものです。マッチングアプリでは、自分の趣味や恋愛観・結婚観をアピールする場面があるので、会う前から気が合うかどうかがわかりますよ。
相手の中身を知っていく時間が短縮できるので、効率よく理想の相手が見つけられます。出会いたいけど、事前の駆け引きが面倒だという男女にもおすすめ!
東京でおすすめのマッチングアプリ
東京在住の人におすすめしたいマッチングアプリを紹介します。東京の人に向けたマッチングアプリは数多く存在しますが、今回厳選したのは以下の4つです。
↓アプリ名をクリックすると詳細に移動します。
アプリ名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
平均4か月で恋人ができる利用率No1のマッチングアプリ! |
![]() |
一部上場企業運営!恋活・婚活両方で使えるマッチングアプリ |
![]() |
デートの相手が見つかる20代中心の恋活アプリ |
![]() |
独自の性格診断や相性診断が人気の恋活・婚活アプリ |
Pairs(ペアーズ)
- 運営会社
- 株式会社エウレカ
- 会員数
- 1000万人以上
- 目的
- 恋活&婚活
- 料金
- 3,590円/月〜【女性無料】
- 年齢層
- 20代後半〜30代前半中心
Pairs(ペアーズ)は日本最大級のマッチングアプリです!累計会員数は圧巻の1,000万人超えとなっています。累計とはいえ、日本の人口の10人に一人が利用したと考えると、かなりのレベルですよね。
東京のユーザー数はマッチングアプリ随一です。ただ人が多いだけではなく、使いやすさやセキュリティ面でも定評があります。アプリの更新もひんぱんで、つねにユーザー目線で「使いやすく、出会いやすいアプリ」を目指してくれているのがわかりますよ。
趣味嗜好や職業、価値観を示す「コミュニティ」は入っておいて損はありません。10万を超える種類があるので、自分にぴったり合ったコミュニティが見つかりますよ。
Pairs(ペアーズ)の詳細
Omiai(オミアイ)
- 運営会社
- 株式会社ネットマーケティング
- 会員数
- 累計400万人
- 目的
- 恋活&婚活
- 料金
- 3,980円/月〜【女性無料】
- 年齢層
- 20代後半〜30代前半中心
Omiaiは累計会員数400万人を突破した大型マッチングアプリです。1日に4万組がマッチングしており、会員数が多い東京ユーザーならかなり期待がもてますね。
運営は24時間365日体制でパトロールしているので、不審なユーザーや違反したユーザーは利用できない仕組みになっています。女性やマッチングアプリ初心者でも安心して利用できますよ。
女優ののんさんがアンバサダーを務め、雑誌やテレビなどでも紹介されているので、新規ユーザーが続々と増えています。恋活・婚活どちらにも使えるので、幅広い層におすすめです。
Omiai(オミアイ)の詳細
タップル
(18歳未満登録禁止)
- 運営会社
- 株式会社マッチングエージェント
- 会員数
- 約400万人
- 目的
- デート相手探し・恋活
- 料金
- 3,700円/月〜【女性無料】
- 年齢層
- 20代
会員数500万人を超えたタップルは、若い世代に人気のマッチングアプリです。主な年齢層は20代と他のアプリよりも若く、大学生なども利用しているようです。気軽に異性との出会いを楽しみたいというカジュアルな雰囲気が特徴です。
「アニメ好き」や「音楽好き」などカテゴリー別で相手を見つけることができるので、会話も弾みやすいですよ!また「おでかけ」サービスでは、近場で会える人や一緒にご飯を食べたい人をリアルタイムでマッチング成立してくれます。
同年代との気軽な出会いを求める人、デートを重要視する人におすすめしたい恋活アプリです。
タップルの詳細
with(ウィズ)
- 運営会社
- 株式会社イグニス
- 会員数
- 100万人
- 目的
- 恋活
- 料金
- 3,600円/月〜【女性無料】
- 年齢層
- 20代
with(ウィズ)は心理学や統計学の視点から「本当にぴったり合う相手」を探してくれる恋活アプリです!
かわいいデザインや期間限定のマッチング診断は、20代女子から支持を得ています。
登録時に受ける性格診断は、あのメンタリストDaiGoさんが監修しています。定期的に期間限定のマッチング診断も行っており、つねに新鮮なマッチングが楽しめます。
デザイン性と楽しさ重視の女性、理想の相手を探している恋活男性におすすめのアプリですよ。
withの詳細
東京で出会いたい人向けナンパ&ホットスポット
スイッチバー 銀座コリドー街店
- 予算
- 男性:1,500円~3,000円 女性:600円〜1,000円
- 住所
- 東京都中央区銀座2−2 8丁目2 ニューギンザビル12号館 6F
- 最寄駅
- 銀座駅から徒歩6分
- 営業時間
- 月~木:18:00~1:00
金・土・祝前日:18:00~2:00
日・祝日:18:00~24:00 - URL
- http://switchbar.jp/
スイッチバーは、立ち飲みスタイルでカジュアルに楽しむ出会いスポットです。日常では出会えない職種の人と知り合える場であり、出会いを求めて多くの男女が毎日のように列をなしています。
お酒やおつまみは300円からとリーズナブル。入場時にチケットで支払うスタイルなので、お金を必要以上に使うこともありません。
銀座のスイッチバーは場所柄スペックの高い男女が集まってきます。社交的かつフリーの人が出会いを求めているので、ナンパの成功率も高いです!
V2 TOKYO
- 予算
- 男性:2,000円~3,500円 女性:無料
- 住所
- 東京都港区六本木7-13-7
- 最寄駅
- 大江戸線六本木駅7番出口徒歩1分
日比谷線六本木駅4B出口から徒歩1分 - 営業時間
- 平日:21:00 – 05:00
土日祝:21:00 – 05:00 - URL
- https://www.v2tokyo.com/
東京でいま最もアツいクラブが「V2 TOKYO」です。有名人からVIPまで、毎晩多くのパリピたちが集まります!平日でも出会いを求めるハイスペック男女でひしめきあっていますよ。
お城の入り口のような高級感のあるエントランス、臨場感あふれる音楽を楽しめるDJブース、落ち着いた府に着のラウンジ、さまざまな顔を持つ内装も魅力です。男女比がちょうどいいバランスなので、ナンパの成功率も高いですよ。
女性はモデル並みに可愛くてスタイルが良い子がいますし、男性は経営者などのお金持ちがきています。外国の大物アーティストがDJをすることもあるので、デートスポットとしても盛り上がりますよ!
MAZARIA(マザリア)
- 予算
- 3,500〜4,500円
- 住所
- 東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F
- 最寄駅
- 池袋駅から徒歩8分
東池袋駅から徒歩3分 - 営業時間
- 平日:10:00~22:00(最終入場時間21:00)
土日祝:10:00~22:00(最終入場時間21:00) - URL
- https://bandainamco-am.co.jp/others/mazaria/jp/
友達と楽しみながら、ナンパや出会いを楽しみたいなら池袋で話題のVRゲームを体験してみてはいかがでしょうか。サンシャインシティにできた「MAZARIA(マザリア)」は、バンダイナムコアミューズメントが運営するテーマパーク。アニメ・ゲームの世界やさまざまなアクティビティをVRで楽しむことができる話題のスポットなんですよ。
カップルもいますが、同性の友達で訪れる人も多いので、ナンパスポットとしても優秀です。一緒に仲良くゲームをすれば、親近感もわきますよね。
仲良くなった後はサンシャインシティで買い物をしたり、近くの居酒屋で飲んだりすることも可能です。
東京の相席屋は出会いがたくさん!
オリエンタルラウンジイブ新宿
- 予算
- 男性:4,000円~6,000円 女性:無料
- 住所
- 新宿区歌舞伎町2-23-1風林会館5F
- 最寄駅
- 西武新宿駅より徒歩6分
- 営業時間
- 平日:18:00~翌5:00
土日祝:18:00~翌5:00 - URL
- https://shinjuku.oriental-lounge.com/
オリエンタルラウンジイブ新宿は、相席屋とは思えないゴージャスでラグジュアリーな空間が魅力です。アンティークな内装は、女子のハートをわしづかみ!男性もセレブな雰囲気の中、ゆったりとした時間が過ごせます。
内装とは反して、料金は意外とリーズナブル。男性は相席が始まるまでは10分200円で飲み放題です。ちょっと一杯飲みたい気分のときにも使えそうですね。気に入った異性がいたら、スタッフに伝えればOKです。
料理も一流レストラン並みと評判なので、「食欲」と「出会い欲」どちらも満たせそうです!仲良くなった後は連作先を交換するも良し、次のお店に行くも良し。オリエンタルラウンジイブ新宿を出会いのきっかけとして上手に利用してくださいね。
東京で出会いたい人はマッチングアプリを使おう(まとめ)
今回は「東京」に焦点を絞って出会いスポットを紹介しました!
人が多い東京での出会いは無限にありますが、コスパが良く誰でも気軽に利用できるのはやはりマッチングアプリです。
会員数が多く、マッチング率が高いのでメリットしかありません。カジュアルな恋活から真面目な婚活まで、すべての出会いをカバーできます。
登録だけなら無料と言うアプリが大半なので、まずは好みのアプリに登録して、理想の相手を検索してみてはいかがでしょうか。

のはら

最新記事 by のはら (全て見る)
- Match(マッチ)で理想の人に会うなら検索方法を変えよう!デイリーマッチとオリジナル検索の違いを徹底解説! - 2020年6月29日
- 出会いがない20代女性に本気でおすすめのマッチングアプリ3選!アラサー女子が実際に試してみました - 2020年6月24日
- marrish(マリッシュ)の評判は?出会えるって本当?口コミでメリット・デメリット調査しました - 2020年6月23日