婚活サイトと出会い系サイトって何が違う?3項目に分けて徹底比較
婚活サイトと出会い系サイトの違いって、皆さんご存知ですか?
男女が出会う場を提供してくれる。という面ではどちらも当てはまっているため大きな違いは無いようにも思えますが、サービス内容を細かく見ていくと両者の違いは明らかです。
1番の違いは、そのサイトを利用するための目的。
結婚目的ではなく、単純に男性と知り合いたいだけの人と、本気で結婚相手を探そうとしている人ではサイトを活用するための目的がかなり違ってきますよね。
今回は、出会い系サイトと婚活サイトの違いを分かりやすく3項目に分けて徹底比較してみました。どちらのサイトが今の自分に合っているのか、是非参考にしてみてください。
面倒は嫌!登録時に必要なものとは?
出会い系サイトの登録に必要なもの
- 携帯電話
- メールアドレス
基本的には、わざわざ準備しなくてはいけないものは特にありません。
安全性の高い出会い系サイトでは電話番号認証を行っています。
電話番号認証がないサイトは悪質なユーザーが登録している可能性があるので注意しましょう。
メールアドレスの他にFacebookのアカウントを使用する出会い系アプリもあります。
登録の際に必要なのは「年齢認証」のみのため、入会基準の甘さから既婚者が混ざっている危険性は否めませんが手軽さが人気となっています。
婚活サイトの登録に必要なもの
- 基本情報入力(住所、氏名等)
- プロフィール(自己アピールや写真等)
- 本人証明できるもの(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等)
出会い系サイトと大きく違うところは、登録時から本人証明できるものが必要だということ。
手順としてはとても簡単で、運転免許証等をスマホで撮影し、その画像をアップロードするだけで完了します。
結婚相談所と違い、独身証明書等の証明書類は必須ではない場合が多いですが中には独身証明書が必須なサイトもあるようです。
できれば無料で出会いたい!お金はかかるの?
出会い系サイトの利用料金
優良な出会い系サイトの登録は女性は無料です。
登録時から料金が発生する出会い系サイトは、一概には言えませんが悪質なパターンが多いので避けましょう。
婚活サイトの利用料金
月額3000円〜4000円前後。(※女性は無料のサイトも有り)
婚活サイトによっては6ヶ月や1年のセット割引もあります。
どこも同じような金額設定ですが、サービス内容や会員数など中身は異なるため、どのサイトが自分に合っているかをしっかり確認しましょう。
少なからず、出会い系サイトよりはお金がかかるため、本気で出会いを求める人たちが多数登録しています。
友達から始める?結婚を前提に?どちらを求める?
結婚を意識していないなら出会い系サイト
出会い系サイト(出会い系アプリ)は、自由に恋愛を楽しみたい20代前半が多く登録しています。
20代前半は、まだまだ色々な男性と付き合って恋愛の経験値を高めたい年代なので、結婚前提のお付き合いは初めから望んではいません。
結婚という目的では無く、友達から始める気軽な恋愛をしたい人にピッタリだと言えるでしょう。
また、独りでいることを極端に嫌がる女性が多いのもこの年代です。単純に恋人を探しているというよりは、寂しさを紛らわすためにメル友探しの感覚でサイトへ登録している人も少なくないようです。
結婚を視野に入れたら婚活サイト
婚活サイトは、真剣に結婚を考える20代後半、30代が多く登録しています。
20代後半にもなると、周りの友人が次々と結婚ラッシュに突入していきます。
今まで結婚に対してあまり意識してこなかった人も徐々に結婚願望が芽生えてくる年代のため、結婚を前提としたお付き合いを求める人にピッタリだと言えるでしょう。
厳選出会い系サイト3選
ハッピーメール

創業20年、累積2,000万人が登録している日本最大級の出会い系サイトです。
地域に関わらず沢山のユーザーが登録しているので、地方にお住いの方にもオススメです!
女子大生など若い層を中心に、最近では幅広い年代に人気です。出会いに対して活発な人が多い印象を受けるので、とにかく多くの出会いを求めているならこのサイトから始めてみても良いかもしれません。
携帯のメールアドレス、または Facebookのアカウントで登録可能。アプリの機能が充実しているため、スマホでの利用が便利です。女性は無料。
ワクワクメール

創業2001年、累積会員数750万人以上の出会い系サイトです。
毎日1500人以上の新規登録会員者あり。
悪質な業者や冷やかしの女性会員に対しての取り締まりが厳しいので、出会い系サイトに慣れていない初心者の方でも安心して利用できます。
安心・安全を第一に求めるならオススメできるサイトですね。
食事相手を探す掲示板やカップリングパーティーなど、男女の出会いにとても積極的!携帯のメールアドレスで登録可能。女性は無料です。
YYC(ワイワイシー)

創設2000年、累積会員数1,400万人以上の出会い系サイトです。
現在は婚活サービス大手のIBJグループの子会社になっています。
安心・安全はもちろんのこと、サイトの印象はとても爽やかです。
アダルト目的ではなく、あくまでも真面目に彼氏を探している方にオススメできる出会い系サイトです。女性は無料。
出会い系サイトの評価
出会い系サイトのメリット
- 結婚する気の無い人達が集まりやすいため、色々な人との恋愛を経験したい方には都合が良い。
- 登録時に用意しなければいけないものが特に無い。
- 簡単に始められて軽い気持ちで出会いを楽しめるので出会いの数は多い。
出会い系サイトのデメリット
- 暇つぶしのためだけに登録している「遊び半分」な人が多い。
- 悪質な業者が登録している可能性は大きい。
- 運営側の管理が曖昧なので、相手のプロフィール情報が正しく無い場合がある。
厳選婚活サイト3選
ゼクシィ縁結び

結婚情報誌「ゼクシィ」で有名なリクルートが運営している婚活サイトです。
会員数約85万人。
20代〜30代後半までが多く登録しています。
24時間365日スタッフがサポート管理しているので安心・安全!
18の質問に答えると価値観を診断できるというサービスがとてもユニークで、気になる相手との相性がわかったり自分にピッタリな相手を毎日4人紹介してくれます。
また、マッチングした相手と安心してデートができるよう、コンシェルジュがデートの日程や場所を代行して案内してくれるサービスも魅力的。
4,298円〜(1ヶ月プラン/男女)
結婚を視野に入れたお相手探しならゼクシィ縁結び!サイト紹介と、無料で試してみた結果
ユーブライド

株式会社Diverse(婚活サービス大手のIBJグループの子会社)が運営している婚活サイトです。
会員数が170万人以上。30代〜40代が多く登録しています。
利用者の年齢層がやや高いため、ほとんどの会員が結婚に対して真剣です。
サイトもとても使いやすく、どこでも婚活が出来るのが魅力。本気で結婚相手を見つけたい人にはオススメの婚活サイトです。
4,300円〜(1ヶ月プラン/男女)
真剣婚活はユーブライド!30代・40代女性が「結婚願望の高い男性」と出会える婚活サイトの口コミと体験談
マッチ・ドットコム

世界最大級で、国内でも人気の高い婚活サイトです。
会員数全世界で1,500万人!日本では約250万人が利用しています。
結婚を意識した出会いを求めている30代〜40代が多く登録しています。
日本国内はもちろん、国際結婚を望んでいる人や、海外出張、海外勤務の多いエリートな男性と出会いたい人にもオススメ。
会員数が多いので、趣味や価値観の合う男性と出会えるチャンスが多いサイトと言えるでしょう。
3,980円〜(1ヶ月プラン/男女)
人気婚活アプリMatch(マッチ)は本当に会える?体験談【女子向け】
婚活サイトの評価
婚活サイトのメリット
- 婚活サイトは出会い系サイトとは違って、独身証明書や運転免許証が必要になったりとセキュリティが厳しい。
- 趣味や性格が合う相手を見つけやすい。
- 結婚相談所と比べるとあまり費用がかからない。
- 仕事で普段忙しい人も自分の都合の良い時間で活動できる。
婚活サイトのデメリット
- 直接会った際にお互い写真のイメージとのギャップが生じやすい。
- プロフィール写真のビジュアルを重視される場合が多い。
- 結婚相談所と違い、アドバイザーの助言は受けられない。
- 連絡先を交換してからは自分のアプローチ能力が試される。
まとめ
いかがでしたか?
出会い系サイトも婚活サイトも、男女が出会うための手段。には変わりないですが、出会うための目的が違うだけで、どんなサイトを利用した方が良いのかがハッキリ分かってきますね。
まずは自分の目的を明確にすること。
利用するサイトは最低でも2つ以上、様々なサイトを試してみてから徐々に自分に合ったサイトに絞り込んでいく方法が良いと思います。
正直言うと、(個人的な意見ですが)出会い系サイトに関しては本当に「暇つぶし」感覚の人や異性の友人を作りたい人が登録するものなのかなぁという印象が強いです。
とにかく付き合った人の数を増やしたい!と考えている人には出会い系サイトは手っ取り早い手段だと思いますが、将来の伴侶になりそうな恋人を真剣に探したい人には婚活サイトを強く薦めます!
とはいえ、やはり結婚相談所に比べると費用がかからない分サポート面に関しては十分では無いので、慎重に相手を見極める必要がありますね。
以上!お読み頂き、有難うございました(*^_^*)
合わせて読みたいおすすめ記事:

elly

最新記事 by elly (全て見る)
- マッチングアプリにいる女性のイラっとするプロフィール文を大公開! - 2020年2月20日
- 【徹底検証】マッチングアプリでSNOW(スノー)はアリなのか!体当たり検証してみた - 2019年11月25日
- 【マッチングアプリあるある】アラサー女子が晒す男のNGプロフィール写真集 - 2019年11月4日