人気婚活アプリYahoo!パートナーは本当に会える?体験談【女子向け】
Yahoo!パートナーは、大手IT企業Yahoo!JAPANが運営する婚活サイト。
有名企業が運営しているということもあり、利用者はとても多く、
実際にYahoo!パートナーで運命のお相手と出会うことができたという口コミもたくさん!
https://twitter.com/bigluckymio9871/status/968542981727768576
ようやく彼女ができました☺️
マッチングアプリのヤフーパートナーで。
自分の好みで、全部を手に入れるのは無理だと思ったので、この部分は必要ではずせない❗️というものを最終的には1つに絞って、そこを起点にして探していきました。
僕が外せないと思った所はマメに連絡をするという部分でした。— 拓実 (@takumi802) August 21, 2019
そんなYahoo!パートナーは、一体どのようなサイトなのでしょうか?
また、恋活や婚活の方法として本当に有効なのでしょうか?
実際に登録して調査してみました☆
- 1. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの気になる3大ポイント
- 2. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの特徴
- 3. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの詳細
- 4. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの登録方法
- 5. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの使用方法
- 6. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの有料オプション
- 7. 人気婚活アプリYahoo!パートナーの体験談
- 8. 人気婚活アプリYahoo!パートナーのメリット
- 9. 人気婚活アプリYahoo!パートナーのデメリット
- 10. まとめ 30代後半〜のお相手を真剣に探している方におすすめ
- 11. マッチングアプリ選びに迷ったらこちら!おすすめ12選
人気婚活アプリYahoo!パートナーの気になる3大ポイント
婚活アプリを利用する際に、最も気になる3大ポイントについて調べました。
無料で使えるの?
Yahoo!パートナーは、女性なら基本的に無料で使用することができます。
無料で使用できるのは、「いいね!」の送受信、マッチング後のメッセージの送受信です。
また、男性はメッセージの送信は1通目のみ無料ですが、女性なら無制限。
つまり、マッチングから実際に会うまで、すべて無料で使用することができるんですね!
本当に出会えるの?
Yahoo!パートナーは、とっても出会える婚活サイト!
というのも、Yahoo!パートナーではなんと毎日7000組以上のマッチングが成立しているんです。
また、累計プロフィールも500万件を突破。
カップル成立や結婚などと同時に退会する人もとても多いんです。
しかも、Yahoo!パートナーではセキュリティも厳しく管理。
Yahoo!パートナーでは、Yahoo!JAPANIDでの登録や、公的証明書での年齢確認などが必須。
そのため、なりすましなども未然に防ぐことができます。
また、24時間365日の監視体制と安全管理も徹底しています。
よく知らない会社が運営しているマッチングアプリより、あのYahoo!JAPANが運営している、という方が安心できますよね。
安全に多くの男性と出会いたい!という方に、人気のアプリなんですね♪
誰にもバレないの?
Yahoo!パートナーに登録していることは、周囲にはバレません。
Yahoo!パートナーでは、Facebookとの連携が行われています。
これにより、Facebook上で友達になっている人は、
Yahoo!パートナーではお互いに表示されません。
また、Facebook上にもあなたがYahoo!パートナーを利用していることは
表示されないので安心です。
知り合いにバレずに婚活がしたい、という方には、とってもおすすめのアプリなんです!
人気婚活アプリYahoo!パートナーの特徴
Yahoo!パートナーの特徴は、真剣度の高い男性が圧倒的に多いこと!
他の婚活マッチングアプリだと、婚活目的の方と恋活目的の方が混在していることもしばしば。
そのため、あなたが結婚を目的とした活動をしている場合、
プロフィールなどからお相手の真剣度を推し量る必要があります。
せっかくマッチングしてお付き合い、ということになっても、
お相手とあなたの結婚観に違いがあると、時間を無駄にしてしまいますもんね。
しかし、Yahoo!パートナーならその必要はなし!
利用者は真剣度の高い方がほぼ100%を占めるため、
相手の真剣度を調べるという無駄な手間が省かれます。
また、ヤリ目などの危険なユーザーが少ないのもYahoo!パートナーのポイント。
ヤリ目男性は、恋活メインの真剣度の低いサイトに集まる傾向があります。
そのため、Yahoo!パートナーのような真剣婚活サイトには、そう多くヤリ目男性は集まりません。
また、Yahoo!が運営しているということもあり、安全管理はばっちり。
万一危険なユーザーがいれば、すぐに対応してもらえることもうれしいポイントです。
結婚を前提とした、真剣なお付き合いがしたい!
そんな方には、Yahoo!パートナーはピッタリのアプリなんですね♪
人気婚活アプリYahoo!パートナーの詳細
Yahoo!パートナーとは、一体どのようなアプリなのでしょうか?
そのサイトの特性を調べてみました。
利用者数は500万人以上
公式サイトによると、Yahoo!パートナーの利用者数は、累計500万人以上!
利用者の多い人気の婚活アプリなんですね。
ちなみに男女比は7:3程度。
正式な比率は公開されていませんが、男性がかなり多いことは間違いないようです。
男性が多いアプリなら、女性はなにもしなくてもマッチングできそう!笑
結婚までのハードルは、Yahoo!パートナーならかなり下がりそうですね。
年齢層は30代以上中心
Yahoo!パートナーの年齢層はかなり高めです。
試しに、北海道札幌市在住、1週間以内ログインに加え、各年齢層で検索してみました。
年齢層 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
10代 | 18人 | 1% |
20代 | 122人 | 6% |
30代 | 306人 | 18% |
40代 | 554人 | 32% |
50代 | 512人 | 29% |
60代以上 | 197人 | 11% |
合計 | 1710人 | 100% |
札幌在住のアクティブ会員(1週間以内に活動している会員)は、40代、50代が中心でした。
他のいくつかの都市でも確認しましたが、ほぼ同様の結果となりました。
他の若者向けのマッチングアプリだと、年齢が40代以降になると、
かなりマッチングしづらくなってしまう傾向があります。
でも、Yahoo!パートナーなら安心。
ある程度の年齢を重ねた方でも、十分にマッチングできるような年齢層です。
若い方の婚活というよりかは、年齢をある程度重ねた方の婚活向けのアプリだといえますね。
ルックスレベルは高くはない
登録者のルックスのレベルは、高いとはいえませんでした。
というのも、年齢層が高いのがYahoo!パートナーの利用者の特徴。
ルックスはある程度おじさん化してしまうのは致し方ありません。。。
また、そもそも顔写真を登録していない方が多いのもYahoo!パートナーの特徴。
景色や食べ物の写真、後ろ姿など、本人の顔がはっきりと見えない写真を登録している方がとても多いです。
他のアプリでは、snowなどのカメラアプリを使って盛り写メで臨む男性もいる中、
かなりめずらしい傾向だとおもいます。
真剣度は高い!!
Yahoo!パートナーの利用者の真剣度は、極めて高いといえます。
このように、Yahoo!パートナーではプロフィールや自己紹介もとても丁寧に書いている人が多い印象。
また、「将来はこんな家庭を築きたい」「結婚相手はこんな方がいい」など、
ストレートに結婚のことを記載している方も多くいました。
真剣度が極めて高いのが、Yahoo!パートナーの特徴。
他のアプリのように、自分とお相手の結婚観にズレがあったりすることも少なく、
お付き合い後もスムーズに結婚に進むことができそうですね。
人気婚活アプリYahoo!パートナーの登録方法
Yahoo!パートナーに登録するにはどうしたらいいの?
登録方法はとっても簡単!
その方法をご紹介します。
トップページにアクセス
まずは、Yahoo!パートナーのトップページにアクセスしてアプリをインストールして下さい。
情報を登録
指定の情報を登録。
ニックネームや居住地、生年月日などを入力していきましょう。
以上で登録完了です。所要時間は約3分。とっても簡単ですね☆
人気婚活アプリYahoo!パートナーの使用方法
Yahoo!パートナーは使用方法もとっても簡単!
さっそく使ってみましょう。
お相手に「いいね!」を送る
まずは、あなたの気になるお相手を探す方法。
ホームの「さがす」からお相手を見つけることができます。
検索条件は、右上の「絞り込む」から指定することができます。
絞り込みの条件は、年齢、身長、居住地などはもちろんのこと、年収や学歴、結婚歴や子供の有無なども使用できます。
いい方がいたら、下の「いいね!」ボタンをおしましょう。
お相手からありがとう!のお返事がきたら、マッチング成立です。
お相手にもらった「いいね!」に返信する
もらった「いいね!」は、「やりとり」から確認することができます。
それぞれのお相手に対して、ありがとう!かスキップを選択します。
ありがとう!を選択するとマッチング成立、
スキップを選択すると保留となります。
メッセージを交換する
マッチングが成立した人とは、メッセージを交換することができます。
メッセージの交換も、女性なら何通でも無料!
メッセージを通して距離を縮めていきましょう♪
マッチング率アップ!グループに参加しましょう
Yahoo!パートナーには、グループという機能があります。
これに所属することによって、同じグループに属する人と共通の話題ができるだけでなく、
プロフィールにわざわざ書かないようなこともお相手に伝わり、あなたの人柄がわかりやすくなります。
例えば、「コーヒーはブラックが好き」「結婚相手を探してます」「犬派」これらのグループに所属している人がいるとします。
この情報だけでも、「コーヒーが好きで、真剣度の高い人。動物好き」
ということがわかりますよね。
このように、グループに所属するとあなたの人柄が伝わりやすくなり、マッチング率が格段にアップします!
登録が済んだら、まずは適当なグループに所属するのがおすすめですよ。
人気婚活アプリYahoo!パートナーの有料オプション
Yahoo!パートナーは、女性なら無料で全ての機能を使用できる婚活アプリです。
しかし、有料のオプションも存在します。
有料のコースは一体どのようなものなのか?
また、使用すべきなのか?
ご紹介していきたいと思います。
スペシャルプランとは
女性が使用できる有料オプション。
これにより、マッチング率をさらにアップさせる様々な機能を使用することができます。
料金は、Yahoo!ウォレット決済で月額2,676円、AppleID決済で月額3,241円です。
スペシャルプランで使用できる機能
スペシャルプランでは、以下の機能が使用できるようになります。
お相手をより詳細な項目で検索できるようになります。2.検索結果の上位表示
お相手の検索条件に該当した場合、該当者の中で上位に表示されます。
3.1通目のメッセージの優先審査
1通目のメッセージにおけるLINEのID交換などは禁止されており、
これを確認するために審査がなされています。
有料オプションに加入すると、このメッセージの審査を優先的に受けることができるため、
お相手にメッセージが届くまでの時間が短縮されます。
4.メッセージの未読・既読表示
お相手に送信したメッセージの未読・既読が表示されるようになります。
有料オプションは不要
結論からいえば、Yahoo!パートナーを利用するのに有料オプションは必要ありません。
元々Yahoo!パートナーは男性会員の割合の多いマッチングアプリ。
そのため、女性は何もしなくてもマッチングできる可能性が高いです。
それに、Yahoo!パートナーのいいところは、やはり無料で使用できるところ。
まずは無料で使ってみて、なかなかマッチングできなければ有料オプションを検討してみてはいかがでしょうか。
人気婚活アプリYahoo!パートナーの体験談
私もりちぃが、実際にYahoo!パートナーに登録してみました!
実際に「いいね!」はもらえるのか?また、もらえるならどんな人がいるのか?
大公開しちゃいます!
プロフィール登録後「いいね!」急増
登録後3日でもらった「いいね!」の数は5件。
ちなみに当初は、写真はそんたくん(我が家のハムスター)、年齢と居住地しか登録していませんでした。
しかしこの状態で2日待っても、もらえた「いいね!」の数なんと1件…
他のアプリならこれでも「いいね!」もらえるのに。
そこで登録後3日目に写真は変えず、プロフィールを少しだけ入力してみました。
すると、その後1日でもらえた「いいね!」の数なんと4件!
Yahoo!パートナーを利用する男性は、女性のプロフィールを重要視しているようですね。
登録者の警戒心は強め。真剣度の高さの現れ!?
上でご紹介したように、プロフィールを設定しなければほとんど「いいね!」はもらえず、
逆にプロフィールを設定した途端、すぐに「いいね!」をもらうことができました。
ここからわかるのは、Yahoo!パートナーの利用者はかなり警戒心が高いということ。
他のアプリだと、「女ならOK!とりあえずいいね!」と軽いノリで「いいね!」をしてくる人も多かったように思いますが、
Yahoo!パートナーは少し違います。
「サクラに会いませんように。きちんと返信してくれる人を探さなきゃ…」と、かなり慎重派な様子。
しかし、これは逆にいえば、利用者の真剣度が高いことの表れ。
結婚への願望が強いために、きちんと返信をくれる人を慎重に選んでしまう傾向にあるようです。
「いいね!」をくれた人の中には素敵な男性も…☆
頂いた「いいね!」の内訳を公開します。
年齢
20代後半…1人
30代前半…2人
30代後半…2人
20代の女性でも、50代のおじさんから「いいね!」が来るという噂も耳にしていましたが、
私の場合はそんなことはありませんでした。
年齢は最高齢の方でも一回り上だったので、十分恋愛対象として見られる年齢でした。
年収
200〜400万…2人
400〜600万…1人
800〜1000万…1人
非公開…1人
年収はピンキリでした。
年収が200〜400万円の方の片方は、27歳の公務員。
現在は高くはありませんが、安定した生活を望めるお相手です。
800〜1000万円の方は、36歳大手企業勤務の方。
やはり年齢が高くなると、年収も増加しますね。
また、「いいね!」をくれた人以外では、年収1000万円以上の医師の方もいました!
Yahoo!パートナーは女性会員が少ないマッチングアプリなので、
このような方にも自分から積極的にアプローチすれば、マッチングできる可能性も高いです!
マッチング判定
あり…2人
保留…2人
なし…1人
「いいね!」をくれた5人のうち、2人とマッチングすることにしました!
1人は、20代後半の公務員の方。
公務員という安定した職種も良かったですが、年齢が近かったこと、ジムに通っているスポーツマンでマッチョ体型だったこと(笑)が決め手になりました。
もう1人は、36歳の大手企業勤務の方。
最初は年の差があるので遠慮しようかと思いましたが、プロフィールがとても丁寧に書かれており好感が持てたことから、一度メッセージをやり取りしてみようと思いました。
ちなみにどちらの方もプロフィールでは顔出ししていません。
その代わり、後ろ姿の写真や、顔をぼやかした全身写真があったため、そこで雰囲気は判断できました。
Yahoo!パートナーでは顔出ししていない男性が多いのも特徴。
他のマッチングアプリと違い、顔よりも真剣度や性格などが重視されている傾向にあると感じました。
なお、なし判定の方は、プロフィールがあまりにも失礼だと感じたため。
冒頭からいきなり「申し訳ありませんが、他県住みで、こちらに来てくれる方が条件です」から始まるのはいかがなものか…
まずは条件よりも自己紹介をすべきです。
しかも私、お相手と同じ県内に在住。
お相手の条件にそぐわないので、なしだと思いました。
しかし、他の方はいいなと思える方ばかり。
こんなにすぐにいいと思える方とマッチングできるとは思ってもいませんでした!
真剣交際を目標にされている方は、一度は登録してみて損はないと思いますよ。
人気婚活アプリYahoo!パートナーのメリット
Yahoo!パートナーには、たくさんのメリットがあります!
30代〜の婚活に最適
Yahoo!パートナーは、30代以降の婚活に最適!
他の大手婚活アプリだと、利用者のボリューム層は10代後半〜20代後半。
しかし、そうなると30代以降の女性はなかなかマッチングしづらいということも起こり得ます。
その点Yahoo!パートナーは、お相手の年齢層も比較的高いので安心!
30代以降の女性でも、十分にマッチングすることができます。
また、お相手の真剣度もかなり高く、結婚を前提にしたお付き合いを求めている方が多いのもポイントです。
あなたが30代以上で、結婚を視野に入れたお付き合いを希望しているのであれば、Yahoo!パートナーはまず使うべき婚活アイテムだといえます!
使い方が簡単
Yahoo!パートナーは使用方法が分かりやすいのもポイント。
他のマッチングアプリだと、機能やマッチングまでのルートが多すぎて、
いまいち使い方がわからない、ということもあります。
しかしYahoo!パートナーは、「いいね!」→「ありがとう」→「マッチング」と分かりやすいルート。
初めてマッチングアプリを利用する人でも、簡単にに使いこなせるのがうれしいですね。
県名からさらに細かく指定できる
個人的に便利だと思ったのがこの機能。
たとえば、東京の中でも「23区」「23区以外」でお相手の居住地を指定することができます。
同じ東京といえども、23区とそれ以外では少し距離も離れてしまいますよね。
都道府県までしか指定できないアプリが多い中で、それ以上の細かい指定が可能なのは、さすがYahoo!だなと思いました。
安全性が高い
Yahoo!パートナーは、安全性が高いのもポイント。
一般的なマッチングアプリで心配なのは、サクラやネズミ講、ネットワークビジネスの勧誘など。
しかし、Yahoo!パートナーは、24時間365日の監視体制が整っているため、そのような心配もナシ!
真剣度の低いマッチングサイトだと、ヤリ目を見極めるのもとても重要な事項となってきますが、真剣度の高いユーザーが大半を占めるYahoo!パートナーなら、遊び目的の方はとても浮いていて、見分けがつきやすいです。
安全に婚活が行えるのも、Yahoo!パートナーの大きなメリットですね!
人気婚活アプリYahoo!パートナーのデメリット
Yahoo!パートナーにはデメリットもあります。
利用する前には以下のことに注意しましょう。
恋活には不向き
Yahoo!パートナーは婚活には最適なアプリですが、恋活には不向き。
利用者は結婚を目的としている方が多く、遊び目的や一時の恋人を探したい、という方には向いているとは言い難いです。
恋人探しを検討している方は、恋活用のアプリを使用するのがおすすめです。
年齢層が高い
Yahoo!パートナーは利用者の年齢層が高いのも特徴。
そのため、「いいね!」をもらう方も40代以上が多く、20代や30代前半の男性と出会いたい、という方にはあまりおすすめできません。
あなたがまだお若く、同年代の結婚相手を探しているのであれば、他のアプリの方が効率よくお相手を見つけることができるでしょう。
おしゃれさ、かわいさは無い
Yahoo!パートナーには、他のマッチングアプリのようなおしゃれさや可愛さはありません。
検索マークの横に「絞り込む」、メッセージのことを「やりとり」と表記していることからも、デザイン性よりも機能性、ネットをあまり使用しない世代でもわかりやすい表記を心がけていることがわかりました。
このことからも、20代前半の女子が利用することはあまり想定されていないような気がしますね。
まとめ 30代後半〜のお相手を真剣に探している方におすすめ
Yahoo!パートナーは、Yahoo!JAPANが運営する婚活アプリ。
そんなYahoo!パートナーは、下記のような女性におすすめです。
Yahoo!パートナーはこんな人におすすめ
- 30代以降
- 恋活ではなく婚活
- 真剣度の高い男性と出会いたい
- 今すぐにでも結婚したい
上記のうち1つでもあてはまる方は、おすすめです。
しかも、女性なら基本無料。これは使わない手はない!
是非、今すぐインストールしてくださいねっ☆
【婚活ネット編集部特選】おすすめマッチングアプリ
わたしのイチオシは以下の3つのマッチングアプリ!
安心安全に力を入れた人気マッチングアプリ。婚活にも恋活にもおすすめ。
登録会員数1,000万人以上。会員登録者数が多いので出会いの確率も高い!
メンタリストDaiGoの超性格分析で出会うマッチングアプリ
利用の目的(結婚目的・デート目的・恋人探し)が違えば理想の相手に出会えません!
目的別のおすすめNo.1はこちら!
恋人が欲しい (恋活) |
結婚したい (婚活) |
気軽にデート (飲み友) |
---|---|---|
マッチングアプリ選びに迷ったらこちら!おすすめ12選
マッチングアプリ関連記事
もりちぃ
最新記事 by もりちぃ (全て見る)
- 人気婚活アプリYahoo!パートナーは本当に会える?体験談【女子向け】 - 2018年4月2日
- 人気婚活アプリゼクシィ恋結びは本当に会える?体験談【女子向け】 - 2018年3月29日
- 人気婚活アプリPairs(ペアーズ)は本当に会える?体験談【女子向け】 - 2018年3月29日